5/12 (Mon) 22:25 ~ 22:50 (25分)
NHKEテレ1・東京(Ch.2)
ドキュメンタリー/教養 ,
趣味/教育
1960~70年代、子どもも生まれ、家計を支えるために数多くの詩を創り続ける苦しい時代を過ごした谷川俊太郎。だが、そんな生活から目をそらすことなく詩作を続けた。
5/13 (Tue) 8:50 ~ 8:55 (5分)
NHKEテレ1・東京(Ch.2)
趣味/教育 ,
ドキュメンタリー/教養
イギリスやアメリカで生まれた伝承童謡「マザーグース」。今回は「ヘイ ディドル ディドル」「木馬で行こう バンベリー・クロスへ」「桑のまわりをまわろう」を紹介。
5/13 (Tue) 12:15 ~ 12:45 (30分)
NHKEテレ1・東京(Ch.2)
ドキュメンタリー/教養 ,
情報/ワイドショー ,
趣味/教育
本棚は持ち主の人生を映し出す。このシリーズでは著名人を訪ね、本棚を拝見。好きな本、人生の転機となった本などを紹介していただく
5/13 (Tue) 17:30 ~ 18:00 (30分)
BSよしもと(Ch.265)
バラエティー ,
ドキュメンタリー/教養
ピース・又吉直樹率いる第一芸人文芸部が仕掛けるブックバラエティ番組。本好き芸人が集まり、人に薦めたい「推し本」を、舞台でつちかった話術を駆使してプレゼンしあう。
5/13 (Tue) 21:30 ~ 22:00 (30分)
NHKEテレ1・東京(Ch.2)
ドキュメンタリー/教養 ,
情報/ワイドショー ,
趣味/教育
本棚は持ち主の人生を映し出す。このシリーズでは著名人を訪ね、本棚を拝見。好きな本、人生の転機となった本などを紹介していただく。
5/14 (Wed) 2:00 ~ 2:30 (30分)
BS12 トゥエルビ(Ch.222)
ドキュメンタリー/教養 ,
趣味/教育
火曜深夜のカルチャートーク!MCの原カントくん・でか美ちゃんがゲストと共にカルチャーをお届け!本と映画にまつわる総合サイト『BOOKSTAND』のテレビ版です。
5/14 (Wed) 8:50 ~ 8:55 (5分)
NHKEテレ1・東京(Ch.2)
趣味/教育 ,
ドキュメンタリー/教養
イギリスやアメリカで生まれた伝承童謡「マザーグース」。今回は「ハンプティ・ダンプティ へいにすわった」「ヒコリー ディコリー ドック」などを紹介します。
5/15 (Thu) 0:00 ~ 1:00 (60分)
NHKEテレ1・東京(Ch.2)
ドキュメンタリー/教養
四国・遍路道。総距離1200kmに上る修業の道に、長年ひきこもってきた5人の若者たちが挑んだ。自分の心と向き合い、ひたすら歩む日々の先に彼らが見出したものとは。
5/15 (Thu) 0:15 ~ 1:15 (60分)
NHK BS(Ch.101)
ドキュメンタリー/教養 ,
映画
イギリス黄金時代ヴィクトリア朝に誕生した「ドキュラ」「タイム・マシン」「ジキルとハイド」なぜ栄光の時代に闇の名作が生まれたのか?原作が秘めた知られざる恐怖とは?
5/15 (Thu) 21:55 ~ 22:00 (5分)
NHKEテレ1・東京(Ch.2)
情報/ワイドショー ,
ドキュメンタリー/教養
毎日のごはん作りの悩みを解決する献立をほっとする映像で紹介。昭和の名優、沢村貞子さんが26年半続けた献立日記をもとに、フードスタイリスト飯島奈美さんが料理する。
5/15 (Thu) 22:00 ~ 22:55 (55分)
BSテレ東 4K
情報/ワイドショー ,
ドキュメンタリー/教養 ,
ニュース/報道
本好き鈴木保奈美がMCの読書エンターテインメント▼村上春樹の次…外国でも大人気の芥川賞作家・村田沙耶香を大解剖▼親友・朝井リョウ&西加奈子が語った知られざる素顔
5/15 (Thu) 22:00 ~ 22:55 (55分)
BSテレ東(Ch.171)
情報/ワイドショー ,
ドキュメンタリー/教養 ,
ニュース/報道
本好き鈴木保奈美がMCの読書エンターテインメント▼村上春樹の次…外国でも大人気の芥川賞作家・村田沙耶香を大解剖▼親友・朝井リョウ&西加奈子が語った知られざる素顔
5/15 (Thu) 22:55 ~ 23:00 (5分)
BSテレ東 4K
情報/ワイドショー ,
ドキュメンタリー/教養
誰もが知る往年の名作から、あの話題作まで、印象的な3行から、物語の世界に誘います
5/15 (Thu) 22:55 ~ 23:00 (5分)
BSテレ東(Ch.171)
情報/ワイドショー ,
ドキュメンタリー/教養
誰もが知る往年の名作から、あの話題作まで、印象的な3行から、物語の世界に誘います
5/16 (Fri) 11:30 ~ 12:00 (30分)
BSよしもと(Ch.265)
バラエティー ,
ドキュメンタリー/教養
ピース・又吉直樹率いる第一芸人文芸部が仕掛けるブックバラエティ番組。本好き芸人が集まり、人に薦めたい「推し本」を、舞台でつちかった話術を駆使してプレゼンしあう。
5/16 (Fri) 15:05 ~ 15:30 (25分)
NHKEテレ1・東京(Ch.2)
ドキュメンタリー/教養 ,
趣味/教育
1960~70年代、子どもも生まれ、家計を支えるために数多くの詩を創り続ける苦しい時代を過ごした谷川俊太郎。だが、そんな生活から目をそらすことなく詩作を続けた。
5/17 (Sat) 16:26 ~ 16:56 (30分)
BS朝日 4K
ドキュメンタリー/教養
今回は“ジーンズ”がテーマ。関口宏とジーンズを愛してやまないケンドーコバヤシが、大宅壮一文庫にある雑誌の山から日本人とジーンズの深い関係を読み解く。
5/17 (Sat) 16:26 ~ 16:56 (30分)
BS朝日(Ch.151)
ドキュメンタリー/教養
今回は“ジーンズ”がテーマ。関口宏とジーンズを愛してやまないケンドーコバヤシが、大宅壮一文庫にある雑誌の山から日本人とジーンズの深い関係を読み解く。
5/17 (Sat) 21:00 ~ 21:55 (55分)
BS11イレブン(Ch.211)
ドキュメンタリー/教養
「維新の十傑」に数えられる江藤新平の敗北を紐解く。明治新政府の一員として日本の司法制度の構築に尽力しながら、政府と対立し、佐賀の乱を起こしてしまった理由とは?