サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • WED
  • THU
  • FRI
  • SAT
  • SUN
  • MON
  • TUE
  • WED
ようこそゲストさん
新規登録
 
詳細検索

Gガイド

「あんぱん」のクチコミ(口コミ)

この番組のクチコミを書く

  • あんぱん
    2025/04/30 いい夫婦

    竹野内豊素敵や~!
    戸田菜穂も可愛い。ホントいい夫婦。見ていて泣けてくる。こういう、脇キャラをしっかり描いているどこがあんぱんの良いところ。

  • あんぱん
    2025/04/30 あんぱんエッセンス

    あんぱんエッセンスは、どこにでも、誰と誰の間にも、ある。むろん、豪と蘭子の恋模様にも、人と人の思いやりにスポットライトが当てられる。

  • あんぱん
    2025/04/30 スポットライト

    戦前とはいえ、庶民の恋愛・結婚事情、そんなに堅苦しい、遠慮がちなものではないだろう。豪と蘭子の件は、学校組じゃない若者にスポットライトを当てるため。

  • あんぱん
    2025/04/30 おばさんとおじさん

    血のつながりもないのに、二人の男の子を育てたおばさんには、もっと幸せになってほしいです。今日のおじさんとの寄り添いから、実子(できれば女の子)を授かるとか、にしてあげてほしい。いつも知的で冷静なおじさんが、へらへらデレデレするところが観たいです。

  • あんぱん
    2025/04/30 ラブレター

    結太郎さん、こんな形でちょっと再登場。清さんはまだですね。いつ頃、どんな形で再登場しますか?

  • あんぱん
    2025/04/30 釜じい、出番だよ

    蘭子は釜次に自分の気持ちを正直に伝えたらどうかな。釜次は暢にさえ提案したくらいだから、蘭子と豪が一緒になって石屋を継いでくれたら大歓迎でしょう。金持ちとの縁談の方がいいとは思わないはず。蘭子は豪にその気がないと思い込んで縁談を受けるつもりだが、使用人が遠慮して本音を言えないのは当たり前。親方から話を持ち出せば、豪が嫌だと言わない限りはそれで決まりだよ。

  • あんぱん
    2025/04/30 奉公先のお嬢さん

    お決まりのエピソードだが、これはこれで、あり。悲恋に終わるか、ハッピーエンドか、どちらもあり。 結婚しても、できても、戦死した人もたくさんいただろう。どちらにしても、豪は戦地から戻れるのだろうか?

  • あんぱん
    2025/04/30 自分より家の事考え嫁ぐの決めたのだろうが

    豪のバカバカ〜。私のところに来た縁談あなたはどう思う?と一対一で聞くのって、意中の人の気持ちを確かめる為に勇気振り絞って質問するという事、全世界の男性は知っておいた方がいいよ。どうでもいい隣の家のおじさんなんかにそんな事聞かないもん。豪は大事なお嬢さんに身分をわきまえず恋心持ってはいけないと自制して生きてきたのかな。すれ違いでこのまま嫁いでしまう事ありませんように。蘭子の秘めた恋心の表現が秀逸。

  • あんぱん
    2025/04/30 梁瀬嵩の問うたこと

    やなせたかしの問うたこと。アンパンマンからのメッセージ。この脚本家は、ドラマに登場するたくさんの人びとを通して「アンパンマンからのメッセージ」を伝えようとしている。やなせたかしさん本人・妻の暢さんその人の人生を描こうとしているのではないでしょう。

  • あんぱん
    2025/04/30 紋付きで来たよ!

    ということは親も承知ということね。17歳の息子に嫁。徴兵検査前に決めようというのか。当時、よくあることだったか?

  • あんぱん
    2025/04/30 あのね

    自分の子はおらず、血が繋がってない子を2人育て上げるも、望んだようにはならないもどかしさまでちゃんと描けてますね。
    これは女性脚本家さんならでは?

  • あんぱん
    2025/04/30 柳井のおじおば

    おじさんおばさん、ええわあー

  • あんぱん
    2025/04/30 しばし平穏な日々

    ひとつひとつ本人にとっては決意の時だが 平凡な日々のひとこま。夫婦のこと、恋愛、結婚、家の事情、学業、 等々、当たり前にあることを描かないわけにはいかない。あの時代の人びとを暮らしを描いてくださいませ。

  • あんぱん
    2025/04/30 品川人

    前作よりは、遥かにいい出来だと思うけれど、主人公の生い立ちが、事実と違いすぎるのが気になる。
    ドラマはフィクションなので致し方ないが、主人公と梁瀬氏が出会ったのは戦後の事。今放映されている主人公と梁瀬氏のエピソードは架空の話。
    ドラマ内容を、そのまま鵜吞みにしないように注意して視聴した方が良い。

  • あんぱん
    2025/04/30 丸刈太

    「立ちなさい、ボーフラ!」黒井先生の立ちはだかりィ~タマラんッス!ウサコ以外先輩や同輩はまだ書き割りぽく余りキャラ性が見出せないけど瀧内公美さんの存在感だけで今は満足ですワ!それにしてもあの悪ガキイワオの浮上で気持ちが揺れるランコに、家族を元気付けるヒロシ、まぁ出来過ぎ感は否めないけどイイ流れに毎日キュン♡

  • あんぱん
    2025/04/29 あんぱん面白い

    今は嫌な先輩2人。先輩もいびられた時代があったわけで、ノブとウサコとどう近づくか。楽しみ。

    定期的にヤムさんのあんぱんが出てくるのいいねー。
    タイトルだからね!
    前作はおむすび全然出てこなかった…。

  • あんぱん
    2025/04/29 柳井父はエライ!

    柳井父なしには嵩・千尋の人生は成り立たない。こういう人知らず人のために動く人徳のある人はいるものだ!ありがたいことだ!

  • あんぱん
    2025/04/29 何を描くか

    これから1~2年、千尋・嵩の受験、暢の師範学校生活、次女の恋模様などあるが、暢の卒業まで2年、脚本家は何を用意してくれているか?

  • あんぱん
    2025/04/29 いや〜なかなか(笑)

    ブギウギの時もそうでしたが、先生も先輩も厳しく、怖かったですね。先生、先輩の言う事は後輩にとって絶対です。先輩のしもべと言っても過言ではなく、洗濯物なんか当たり前。ぼうふら?可愛い可愛い。体罰常識。昔だけだと思ったら大間違い。今だってい〜っぱいはびこってる。隠蔽されてるだけ。横領、セクハラ、パワハラ、虐め虐待。○塚なんかファンまでグルだしね。今日の話なんて優しい、ファンタジーですね。

  • あんぱん
    2025/04/29 どんな1年となるか

    来年、千尋は受験、嵩も美術学校受験らしい。これからの1年間、御免与、高知はまだ平穏な日々だろう。彼ら彼女らに何が起こるか?

  • あんぱん
    2025/04/29 あのね

    暢に会いに来たたかし、ちょっかいかけるやむおじさん、それを阻止しようと見守る母、良いですね!

  • あんぱん
    2025/04/29 妄想竹

    こんなに優しい伯父さんいるかなあ?
    脚本家にもう一押ししてもらって、嵩は美術学校も不合格、そしてまた線路で発見され、心の広いはずの伯父さんが暴れるシーンが見たい。
    翌日、入学辞退者が一人出たため繰り上げ入学が決まり、一同ぐったりするのが面白い。

  • あんぱん
    2025/04/29 しげる

    面白いでごわす。

  • あんぱん
    2025/04/29 豪の生涯は

    小学校も満足に行かせてもらえない子供時代。10~12歳位で朝田家へ弟子(奉公)入り。成人したらどうする?数年したら召集されるだろう。その前に蘭子と結婚して婿養子になるか?生き残り朝田家をもり立てる人となるか?

  • あんぱん
    2025/04/29 次女はまだ14歳

    暢の同級生、岩男が次女にアタック、嫁にくださいって、親も承知か?😁14歳に17歳、あの時代でも若すぎないか?次女は豪が好きなんだから、これはちょっとしたエピソードというところ。

  • あんぱん
    2025/04/29 面白い

    先輩2人も入学当初はいびられていたんだろうなー。のぶちゃんとうさ子ちゃんも、先輩になったら厳しくなるのだろうか? 想像できん。
    ボウフラ発言。
    ボウフラは強いで? いろんなところからわいてくる。

  • あんぱん
    2025/04/29 しばしグラフィティ

    ついこの前まで平成青春グラフィティなんてありましたが、あんぱんでは、しばし、戦前青春グラフィティかな!前のグラフィティはつまらなかったが、今のはけっこう面白く、さらにしばらく続きそう!👍️嵩、次女蘭子、岩男?が絡んだ恋模様、千尋は1年早く高校受験、暢は順調?に師範学校、崇はおとなしく美術学校受験準備中か?大人は大人の事情ありか。そんなこんなで一年が過ぎる。

  • あんぱん
    2025/04/29 学校の先生

    黒井先生ひどいこと言うけど、この時代でも学校の先生って「二十四の瞳」の様に優しいイメージ。自分の洗濯物を押し付けたり、後輩いびりを赦してていいのか。

  • あんぱん
    2025/04/29 蘭子、客の岩男に接客挨拶なし(笑)

    何か陰気臭い嵩と面白い漫画が今の所結びつかない。それにしても寛さんは出来過ぎ、現代でも医者の子は世襲ありき、あの時代に養子の弟と兄に後悔の無い人生を生きろと言ってくれる。医院を継いでほしい気持ちを飲み込んで夫に従う千代子さん。きっとするだろうけど千尋も嵩も実の親以上の叔父夫婦に親孝行してほしい。恩返ししてほしいと強く思ってしまう。

  • あんぱん
    2025/04/29 前作とのヒロインの力量の差がハッキリ

    柚子あんぱん食べながら涙ぐんで顔をクシャクシャにするのぶ。どんどん変化する表情とセリフに惹きつけられました。過酷な寮生活の愚痴を一切こぼさず見上げたもの。のぶの胆力なら乗り越えられますね。一番会いたかったのは自分だろうと言わせる釜爺ホント可愛いです。
    一番勉強できたのに今の生き方で満足していると伝える蘭子。淡々と話すのに響いてきます。好意を向けてくる岩男に素っ気なく接客するのも蘭子らしいですね。

番組のクチコミ投稿について

PCからの投稿方法

  • ・下にある投稿フォームに記入して、[投稿する]ボタンを押して下さい。

※コメントを投稿する前に、こちらのご注意にご承諾いただけませんとコメントを投稿することはできません。

投稿確認

  • ・多重投稿を防ぐため、弊社によって承認されたコメントのみ掲載され、票が加算されます。
  • ・本サービスは、テレビ番組に関する意見や感想を一方通行的に投稿するコーナーです。コミュニケーションボードではありません。
  • ・テレビ番組に関係のないコメントや、投稿されたコメントへの批判的な意見などは掲載されない場合がございます。
  • ・テレビ番組の内容、あらすじ等を不当に開示する内容、第三者の権利を侵害する内容、公序良俗に反する内容、他人を誹謗中傷する発言、番組や出演者への批判的な意見その他弊社が不適切と判断した場合は、投稿されたコメントが掲載されない場合がございます。
  • ・お客様が書き込まれたコメント内容に誤字・脱字があった場合も、そのまま公開させて頂きます。
  • ・承認されたコメントが掲載されるシステムとなるため、コメント投稿から掲載されるまでにしばらく時間がかかります。
  • ・弊社の判断でコメントが削除された場合は、ランキングの得票数も減算致します。
  • ・その他、不適切と思われる内容の投稿、日本語以外の投稿につきましては、非公開とする場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • ・サービスに関するご意見につきましては、ランキングへの投稿ではなくGガイド.テレビ王国ご意見フォームへお寄せください。

クチコミを投稿する(あんぱん)

ニックネーム

※全角20文字以内で入力してください。半角カナは使用しないでください。

コメント

※全角200文字以内で入力してください。半角カナは使用しないでください。

ドラマクチコミランキング

2025/04/30

もっと見る

アニメクチコミランキング

2025/04/30

もっと見る