サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • FRI
  • SAT
  • SUN
  • MON
  • TUE
  • WED
  • THU
  • FRI
ようこそゲストさん
新規登録
 
詳細検索

Gガイド

3/28 (Fri) 22:00 ~ 22:45 NHK総合1・東京
100カメ べらぼう 大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」[字]

大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に潜入!極上の映像美を追い求める舞台裏に密着。横浜流星さんの座長ぶり、小芝風花さんの花魁道中ウラ話、一瞬で魅せる尾美としのりさん 番組内容 毎回大好評の100カメ×大河コラボ!「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」収録現場に潜入!江戸の町をリアルに再現した超巨大セット。小芝風花さんの美しい花魁道中を観察。さらに、大河史上最大級のスタジオ収録、舞台裏に密着!伊藤淳史さんと本宮泰風さんがダンスバトルで激突!ベテラン俳優・尾美としのりさんの出番がどんどん後ろにズレて…!主役「蔦重」を生きる横浜流星さん。大河ドラマも100カメもべらぼうにおもしろい! 出演者 【司会】若林正恭,春日俊彰 都合により、番組内容、放送日時などが変更になる場合があります。 情報提供:Gガイド【3月27日更新】

3/28 (Fri) 22:00 ~ 22:54 TBS
「クジャクのダンス、誰が見た?」時を超えた信念の果て~父娘の愛が起こした奇跡[終]

ついに完結!「最終章 後編」ー宿命の真実が明らかになり、真犯人に裁きが下るー。 22年の時を超えて、お互いを信じ抜いた父娘の“愛と運命"が起こす奇跡の結末。[解][字][デ] 番組内容 一連の犯行を告白した鳴川(間宮啓行)。一方、心麦(広瀬すず)、松風(松山ケンイチ)、神井(磯村勇斗)は赤沢(藤本隆宏)のGPSを追いかけて林川家に辿り着く。扉を開けた先には、刺された赤沢と包丁を手にした妻の京子(西田尚美)がいたー。ついに、心麦にとっての宿命のはじまりである東賀山事件の全貌が明らかに。そして、心麦たちそれぞれの宿命が終わり、心麦と春生(リリー・フランキー)に愛の奇跡が訪れるー。 出演者 広瀬すず、松山ケンイチ/森崎ウィン、瀧内公美、斉藤優、絃瀬聡一、野間口徹、野村康太/成田凌/藤本隆宏、西田尚美、酒井敏也、酒向芳、仙道敦子、間宮啓行/リリー・フランキー/磯村勇斗 原作 浅見理都「クジャクのダンス、誰が見た?」(講談社「Kiss」所載) 脚本 金沢知樹、長花枝薪 音楽 音楽:桶狭間ありさ 主題歌:Ado「エルフ」(ユニバーサル ミュージック) スタッフ プロデュース:中島啓介、内川祐紀、丸山いづみ 演出:田中健太 公式ページ ◇番組HP https://www.tbs.co.jp/kujakunodance_tbs/ ◇X https://twitter.com/kujaku_tbs ◇instagram https://www.instagram.com/kujaku_tbs/ ◇tiktok https://www.tiktok.com/@kujaku_tbs/ おことわり 番組の内容と放送時間は変更になる可能性があります。 都合により、番組内容、放送日時などが変更になる場合があります。 情報提供:Gガイド【3月24日更新】

3/28 (Fri) 22:15 ~ 23:09 テレビ東京
ガイアの夜明け【お米のチカラで挑む】塩麹が「美食の街」に衝撃を起こす!?[字]

星付きシャフが独自開発「液体塩こうじ」に感銘…イタリア料理と即興コラボ!インドで苦戦の「柿の種」…新商品で巨大市場にリベンジを果たす!?▽新案内人も登場! 番組内容 「令和のコメ騒動」で日本人のコメ離れが加速する懸念もあるなか、日本が長年育んできたコメ文化が、世界へ羽ばたこうとしている。「米菓子」や「米麹」を海外に売り込む動きが始まっていた。大手味噌メーカーのハナマルキ(長野・伊那市)は、塩麹を使った新商品を次々に開発。「Miso」を超える調味料として「Shio Koji」を、美食の街イタリア・ミラノに売り込もうと攻勢をかけていた。 続き 一方、インド出身のジュネジャCEO率いる亀田製菓(新潟市)は、米菓子で人口約14億人の巨大市場インドの攻略に乗り出した。しかし、現地では高級スナックとして「柿の種」を売り込んできたが、販売は苦戦している。 そこで今回は、地元新潟で限定販売してきた米菓子で勝負に打って出ようとしていた。日本のコメ文化が世界の食を変えられるのか…。 出演者 【案内人】松下奈緒 【ナレーター】眞島秀和 音楽 オープニングテーマ曲 岸利至「鼓動」 エンディングテーマ曲 松下奈緒「夜空の花 2024」 (ソニー・ミュージックレーベルズ) 「ガイア」とは ギリシャ神話に登場する「大地の女神」を意味し、後にノーベル賞作家のウィリアム・ゴールディングが「地球」を指して“ガイア”と呼んだことから「ガイア=地球」という解釈が定着している。「ガイアの夜明け」という番組タイトルには、地球規模で経済事象を捉えることで21世紀の新たな日本像を模索すること、そして低迷する経済状況からの再生=「夜明け」を目指す現在の日本を描くという意味合いが込められている。 関連情報 ◆ホームページ https://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/ ◆公式X @gaia_no_yoake https://x.com/gaia_no_yoake 都合により、番組内容、放送日時などが変更になる場合があります。 情報提供:Gガイド【3月27日更新】

3/28 (Fri) 21:00 ~ 22:52 フジテレビ
ザ・共通テン!等身大の広末涼子を今夜解禁!私生活が謎な人の人生密着SP[字]

広末涼子約2年ぶり全国TV!行きつけデパ地下&家族ゆかりのお店で感動&奇跡再会!ママ友12人と大宴会で知られざる子育て話から今後の人生まで赤裸々告白! 番組内容 同じ趣味・嗜好など、ある共通点を持つ芸能人にスポットを当て、日常生活に密着。徹底リサーチの末につかんだ“マネしたくなる最新情報"&その人の人生を徹底深掘りする生態調査バラエティー! グルメ、美容、ショッピング、街歩き、節約テクニックなどそれぞれの分野を極めた芸能人たちが続々登場!MCのヒロミ、ホラン千秋、進行役のチョコレートプラネット(長田庄平、松尾駿)とともにVTRを見てにぎやかに 番組内容2 スタジオトークを繰り広げていく。 熱量MAXの情報プレゼンはもちろん、知られざるその人の人生観を語る熱いトークに、時に同意したり、時に鋭くツッコんだりと、当意即妙に応戦するヒロミ&ホラン&チョコプラのリアクションにも要注目。さらには今後、この番組をきっかけにブレイクする次世代のタレントが現れるかも…? 出演者 【MC】 ヒロミ  ホラン千秋  【進行】 チョコレートプラネット(長田庄平、松尾駿)  【ゲスト】 尾上右近  ハラミちゃん  広末涼子  ※五十音順 スタッフ 【チーフプロデューサー】 松本祐紀  【総合演出】 山越由貴 ご案内 【公式HP】 https://www.fujitv.co.jp/thekyotuten/  【公式X】 https://x.com/thekyotuten_cx  【公式Instagram】 https://www.instagram.com/thekyotuten_cx/ 都合により、番組内容、放送日時などが変更になる場合があります。 情報提供:Gガイド【3月26日更新】

ドラマクチコミランキング

2025/03/28

もっと見る

アニメクチコミランキング

2025/03/28

もっと見る