サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • WED
  • THU
  • FRI
  • SAT
  • SUN
  • MON
  • TUE
  • WED
ようこそゲストさん
新規登録
 
  詳細検索

Gガイド

寄席チャンネル(Ch.542) [16-22時]

設定メニュー

  • ジャンルの強調:

  • すべて
  • 解除
  • 表示時間:

  • 横幅:

  • 高さ:

  • 日付の追従:

  • 番組説明:

  • ボタンの表示:

お知らせ

前の時間帯へ
16
17
18
19
20
21
次の時間帯へ
5月 14日(水)

10:00 休止

気になる
00 柳家小ふね「牛ほめ」、林家きく麿「首領が行く!」『3肥良乱ショー』より きく麿・歌武蔵・一蔵の大人気落語会から、ゲストの小ふねが「牛ほめ」、林家きく麿「首領が行く!」を披露。
気になる
00 情報番組 快適で健やかな暮らしに役立つ品々の通信販売のご案内。
気になる
30 三遊亭遊三「子別れ/井戸の茶碗」〜笑点の人気者・小遊三も惚れた師匠の話芸を堪能! 入門して僅か9年目にして異例のスピード出世で真打に!「飲む・打つ・買う」の三道楽に掛けた話芸を堪能!
気になる
30 情報番組 快適で健やかな暮らしに役立つ品々の通信販売のご案内。
気になる
00 立川らく萬「反対俥/江戸ほまれ(作・井上新五郎正隆)/芝浜」〜志らく門下の気鋭! 新潟大学落語研究会から、あの立川志らくに入門。気鋭の若手が、ジャパンアニメ発祥の地・大泉学園のホールで開催した独演会の模様をお届け。
気になる
5月 14日(水)
5月 15日(木)
00 休止
気になる
00 柳家小満ん「家見舞い/お三の森」〜明治・大正の洒脱さあふれる高座を堪能 『黒門町の師匠』と呼ばれた名人・八代目桂文楽に入門、以来60年以上にわたり第一線で活躍し『師匠との約束があるから』と落語を生涯やり通すと語る円熟の話芸をお届け。
気になる
00 情報番組 快適で健やかな暮らしに役立つ品々の通信販売のご案内。
気になる
30 柳家小ふね「牛ほめ」、林家きく麿「首領が行く!」『3肥良乱ショー』より きく麿・歌武蔵・一蔵の大人気落語会から、ゲストの小ふねが「牛ほめ」、林家きく麿「首領が行く!」を披露。
気になる
30 情報番組 快適で健やかな暮らしに役立つ品々の通信販売のご案内。
気になる
00 柳家さん喬「刻そば/ちりとてちん/福禄寿(圓朝・作)」〜最高峰の芸がここに! 祝!落語協会会長就任!今も「芸を磨くより、人を磨け」という人間国宝の師匠・柳家小さんの教えを胸に日々努力を怠らない鉄人の魂に触れる至福のひととき!
気になる
5月 15日(木)
前の時間帯へ
16
17
18
19
20
21
次の時間帯へ
5月 16日(金)
   番組情報がありません
00 三遊亭楽市「明烏」、三遊亭栄豊満「牛ほめ」〜円楽一門会の気鋭噺家の高座をじっくり 『師走三人噺』と題して、若旦那の初めての廓遊び「明烏」、とんちんかんな与太郎噺「牛ほめ」を。
気になる
55 情報番組 快適で健やかな暮らしに役立つ品々の通信販売のご案内。
気になる
25 桂阿か枝「三十石/質草舟唄」〜故五代目文枝ゆずりの話芸を寄席チャンネルで初披露! 五代目桂文枝最後の弟子!2021年第16回繁昌亭大賞奨励賞受賞!故五代目文枝ゆずり、軽妙な話芸を寄席チャンネルで初披露!
気になる
30 情報番組 快適で健やかな暮らしに役立つ品々の通信販売のご案内。
気になる
00 柳家小満ん「家見舞い/お三の森」〜明治・大正の洒脱さあふれる高座を堪能 『黒門町の師匠』と呼ばれた名人・八代目桂文楽に入門、以来60年以上にわたり第一線で活躍し『師匠との約束があるから』と落語を生涯やり通すと語る円熟の話芸をお届け。
気になる
00 【浪曲】港家小そめ「ひとごろし」 〜第一回 兜町浪曲会 明日を唸る より チンドン屋としても活躍する異色の浪曲師が吹かす浪曲の新しい風!お江戸日本橋から未来へ向けた浪曲を唸る会がスタート!
気になる
30 情報番組 快適で健やかな暮らしに役立つ品々の通信販売のご案内。
気になる
00 五街道雲助「徳ちゃん」金原亭馬久「田能久」〜らくご・古金亭ふたたびより 古今亭志ん生と先代金原亭馬生の持ちネタを直系噺家が披露。2016年に紫綬褒章を受章した五街道雲助が「徳ちゃん」当代・馬生門下の金原亭馬久が「田能久」をお届け。
気になる
5月 16日(金)
5月 17日(土)
00 休止
気になる
00 立花家橘之助「浮世節」〜伝説の名跡を82年ぶりに襲名し話題の三味線漫談家! お茶の間の人気者だった故・三代目三遊亭圓歌に「女優にしてやる」とスカウトされ、寄席を中心に演芸の第一線で活躍する女流三味線漫談家が登場。
気になる
5月 17日(土)
5月 18日(日)
00 休止
気になる
00 神田蘭【講談】「中島みゆき 名曲『時代』誕生秘話/赤穂義士伝 南部坂雪の別れ」 日本講談協会会長・神田紅の愛弟子であり、2024年10月には浅草演芸ホール定席の大トリに!講談会のニューヒロインが『褌(ふんどし)を引き締めて挑む』人気独演会。
気になる
5月 18日(日)
前の時間帯へ
16
17
18
19
20
21
次の時間帯へ
5月 19日(月)
   番組情報がありません
00 三遊亭遊かり「たちきれ」〜男性の芸だった落語から、普通の女性が主役の芸へ! 社会人として様々な職場を経験し、2012年6月三遊亭遊雀に入門。噺家ユニット「落語ガールズ」で人気の三遊亭遊かりが「たちきれ」披露。
気になる
50 情報番組 快適で健やかな暮らしに役立つ品々の通信販売のご案内。
気になる
20 桂阿か枝「三十石/質草舟唄」〜故五代目文枝ゆずりの話芸を寄席チャンネルで初披露! 五代目桂文枝最後の弟子!2021年第16回繁昌亭大賞奨励賞受賞!故五代目文枝ゆずり、軽妙な話芸を寄席チャンネルで初披露!
気になる
30 情報番組 快適で健やかな暮らしに役立つ品々の通信販売のご案内。
気になる
00 柳家あお馬「干物箱/夢屋(作・あお馬)/だくだく」〜ひらい圓蔵亭へ寄ってっ亭 前座時代からファンを集めていた気鋭の若手落語家が寄席チャンネル初登場!昭和の人気者だった故・八代目橘家圓藏(五代目月の家圓鏡)の終の棲家で独演会を開催!
気になる
30 情報番組 快適で健やかな暮らしに役立つ品々の通信販売のご案内。
気になる
00 桂幸丸「便利な世の中/粗忽の釘」〜噺家生活45周年を越えてなお一線で活躍! 新作落語でお馴染みの現役最高齢・米丸一門の大番頭がコロナの今こそ笑いを提供!同郷のオリンピック選手『円谷幸吉物語』が十八番の桂幸丸の高座をお送りする。
気になる
5月 19日(月)
5月 20日(火)
00 休止
気になる
00 桂春若「植木屋娘」「三十石」〜上方落語をけん引する噺家が桂文枝直伝の名作を披露! 三代目春団冶の遺志を継ぎ上方落語をけん引する桂春若の高座で、桂文枝直伝の名作「植木屋娘」と、三十石船の船内で泥棒騒ぎが起きる「三十石」をお送りする。
気になる
10 神田京子「鉢の木」〜名人・二代目神田山陽最後の弟子! 多くの女流講談師を育てた故・二代目神田山陽に入門し、2014年真打昇進。神田伯山の師匠で人間国宝の松鯉は兄弟子にあたる。北条時頼を描いた演目「鉢の木」を披露。
気になる
30 情報番組 快適で健やかな暮らしに役立つ品々の通信販売のご案内。
気になる
00 昔昔亭A太郎「むすびな」「居残り佐平次(ネタ下ろし)」 大人気ユニット「成金」で活躍、タップダンスにも情熱を燃やすイケメン落語家の独演会から、「むすびな」「居残り佐平次(ネタ下ろし)」をお送りする。
気になる
5月 20日(火)
5月 21日(水)
45 休止
気になる
10 橘家文蔵「文七元結」〜独演会 文蔵プレミアム コワモテキャラながら、力のある表現で観客を魅了する橘家文蔵の人情噺「文七元結」をお送りする。
気になる
5月 21日(水)
前の時間帯へ
16
17
18
19
20
21
次の時間帯へ

最終更新日時:

設定メニュー

  • 表示時間:

  • 横幅:

  • 高さ:

  • 日付の追従:

  • 番組説明:

  • ボタンの表示:

凡例:

おすすめ記事

ドラマクチコミランキング

2025/05/14

もっと見る

アニメクチコミランキング

2025/05/14

もっと見る