サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • MON
  • TUE
  • WED
  • THU
  • FRI
  • SAT
  • SUN
  • MON
ようこそゲストさん
新規登録
 
詳細検索

Gガイド

Gガイド.テレビ王国の検索結果

「劇場/公演 - 落語・演芸」に関連する番組一覧
番組説明: 表示|非表示
190件中 81-100件を表示

春風亭三朝「宿屋の富」〜2014年「NHK新人落語大賞」受賞の人気者

5/16 (Fri) 22:00 ~ 23:00 (60分) 寄席チャンネル(Ch.542) 劇場/公演 , バラエティー

江戸落語の重鎮・春風亭一朝の弟子で一之輔の弟弟子!『すずらん亭』でもお馴染みの人気者が真打として経験を積み堂々凱旋!
おまかせ 気になる

柳家さん花「時そば/三方一両損/寝床」〜落語協会新会長・柳家さん喬の愛弟子!

5/16 (Fri) 23:00 ~ 0:30 (90分) 寄席チャンネル(Ch.542) 劇場/公演 , バラエティー

大きな体に似合わず、クスクス笑える小ネタ満載の高座は必見!名人を目指してシャカリキになる人気の独演会が寄席チャンネル初お目見え!
おまかせ 気になる

【講談】神田陽乃丸「妲己のお百 十万坪の亭主殺し」〜二人会「めでたやめでた」より

5/17 (Sat) 0:30 ~ 1:00 (30分) 寄席チャンネル(Ch.542) 劇場/公演 , バラエティー

二ツ目に昇進したばかりのフレッシュな後輩・陽菜改め神田陽乃丸が「妲己のお百 十万坪の亭主殺し」を披露する。
おまかせ 気になる

笑福亭福笑「コロナ狂詩曲」「猫の恩返し」〜爆笑王枝雀の座を継いだ上方随一の爆笑派

5/17 (Sat) 1:00 ~ 2:00 (60分) 寄席チャンネル(Ch.542) 劇場/公演 , バラエティー

落語会はいつも満杯と不動の人気を誇る高座に抱腹絶倒し虜となれ!仁鶴・鶴光に次ぐ笑福亭松鶴の3番弟子、古典・新作いずれも人気がある笑福亭福笑の高座をお送りする。
おまかせ 気になる

桂春若「代書」「一文笛」『桂春若独演会』〜暗い世間に上方落語の神髄を魅せる!

5/17 (Sat) 2:00 ~ 3:00 (60分) 寄席チャンネル(Ch.542) 劇場/公演 , バラエティー

名人・三代目春団治の美学を受け継いだスタイリッシュで端正な語り口と人気の桂春若が、上方を代表する演目「代書」と故・桂米朝作の「一文笛」を披露する。
おまかせ 気になる

桂三若「落語の図書館」Vol.4(前)〜楽器カフェすずらん亭◇桂三若「秘伝書」

5/17 (Sat) 3:00 ~ 3:30 (30分) 寄席チャンネル(Ch.542) 劇場/公演 , バラエティー

落語界きっての本好き、桂三若が繰り広げる、落語と本の素敵なワンダーランド!お薦め本と、それにまつわる爆笑トーク、落語は新作と古典を一席ずつ披露!
おまかせ 気になる

【講談】神田紅佳「赤穂義士銘々伝 大高源吾」〜二人会「めでたやめでた」より

5/17 (Sat) 3:30 ~ 4:00 (30分) 寄席チャンネル(Ch.542) 劇場/公演 , バラエティー

アナウンサーやジャーナリストを経て、神田紅門下の神田紅佳が「赤穂義士銘々伝 大高源吾」を披露する。
おまかせ 気になる

浪曲:真山隼人「名刀稲荷丸」/東家三楽「木村の梅」〜日本浪曲協会大演芸まつり

5/17 (Sat) 4:00 ~ 5:00 (60分) 寄席チャンネル(Ch.542) 劇場/公演 , バラエティー

日本浪曲協会大演芸まつりより、2018年文化庁芸術祭新人賞の東西ダブル受賞の一人、真山隼人「名刀稲荷丸」、さらに浪曲界の名手、東家三楽が登場。
おまかせ 気になる

[字]若手創作落語の会~よしもと若手噺家による創作落語バトル!~ #39

5/17 (Sat) 5:00 ~ 5:30 (30分) BSよしもと(Ch.265) 劇場/公演

上方期待の若手噺家による「若手創作落語の会」。道頓堀シアターで開催された口演から、渾身の演目を二本お届けします。
おまかせ 気になる

三遊亭鬼丸「らくだ」 内幸町タロ人会より

5/17 (Sat) 5:00 ~ 6:00 (60分) 寄席チャンネル(Ch.542) 劇場/公演 , バラエティー

2016年5月27日内幸町ホールにて収録
おまかせ 気になる

笑福亭福笑「コロナ狂詩曲」「猫の恩返し」〜爆笑王枝雀の座を継いだ上方随一の爆笑派

5/17 (Sat) 6:00 ~ 7:00 (60分) 寄席チャンネル(Ch.542) 劇場/公演 , バラエティー

落語会はいつも満杯と不動の人気を誇る高座に抱腹絶倒し虜となれ!仁鶴・鶴光に次ぐ笑福亭松鶴の3番弟子、古典・新作いずれも人気がある笑福亭福笑の高座をお送りする。
おまかせ 気になる

三遊亭らっ好「しの字嫌い」〜笑点の人気者・好楽初の孫弟子!初めてのホール独演会!

5/17 (Sat) 7:00 ~ 7:30 (30分) 寄席チャンネル(Ch.542) 劇場/公演 , バラエティー

芸名の由来はラッコから、という三遊亭らっ好の初のホール独演会。『し』の字を言うのを禁止にしたご隠居と使用人・権助のやりとりを描いた「しの字嫌い」を披露する。
おまかせ 気になる

金原亭馬治「柳田格之進」〜馬治丹精会より

5/17 (Sat) 8:00 ~ 9:00 (60分) 寄席チャンネル(Ch.542) 劇場/公演 , ドキュメンタリー/教養

2015年真打となった若手、金原亭馬治の独演会「馬治丹精会」から『囲碁』をテーマにした演目をお送りする。
おまかせ 気になる

桂優々「阿弥陀池」〜浪花の寅さん・桂雀々の愛弟子・優々の『コラボ寄席 東京編』

5/17 (Sat) 9:30 ~ 10:00 (30分) 寄席チャンネル(Ch.542) 劇場/公演 , バラエティー

浪花の寅さん・桂雀々の愛弟子・桂優々が、浅草でコラボ寄席を開催!
おまかせ 気になる

五街道雲助「徳ちゃん」金原亭馬久「田能久」〜らくご・古金亭ふたたびより

5/17 (Sat) 10:00 ~ 10:50 (50分) 寄席チャンネル(Ch.542) 劇場/公演 , バラエティー

古今亭志ん生と先代金原亭馬生の持ちネタを直系噺家が披露。2016年に紫綬褒章を受章した五街道雲助が「徳ちゃん」当代・馬生門下の金原亭馬久が「田能久」をお届け。
おまかせ 気になる

神田蘭「樋口一葉/項羽と虞美人」〜ニューヒロインの独演会『渾身』

5/17 (Sat) 10:50 ~ 11:50 (60分) 寄席チャンネル(Ch.542) 劇場/公演 , バラエティー

大河ドラマ出演女優が講談に魅せられて転身!2004年に神田紅に入門し、2018年に真打昇進を果たす。講談界を華やかに彩る美しきニューヒロインの独演会!
おまかせ 気になる

桂紋四郎「明晩〜平林」桂九ノ一「天災」柳家小はだ「ろくろ首」『東西落語三人会』

5/17 (Sat) 11:50 ~ 13:00 (70分) 寄席チャンネル(Ch.542) 劇場/公演 , バラエティー

上方落語の人気者2人を、江戸落語の俊英が迎え撃つ!東西の今の笑いが同時に楽しめるなにが起こるか予測不能の大人気爆笑会!
おまかせ 気になる

WAGEIのじかん #17-20

5/17 (Sat) 20:00 ~ 21:00 (60分) テレ朝チャンネル2(Ch.612) 劇場/公演 , バラエティー

落語・浪曲・講談など日本の伝統芸能が楽しめる番組。MCの浪曲師玉川太福と話芸の達人たちが珠玉のネタを披露します。
ゲスト:玉川太福「祐子のセーター」ほか
おまかせ 気になる

WAGEIのじかん #17-20

5/17 (Sat) 20:00 ~ 21:00 (60分) テレ朝チャンネル2(Ch.299) 劇場/公演 , バラエティー

落語・浪曲・講談など日本の伝統芸能が楽しめる番組。MCの浪曲師玉川太福と話芸の達人たちが珠玉のネタを披露します。
ゲスト:玉川太福「祐子のセーター」ほか
おまかせ 気になる

立花家橘之助「浮世節」〜伝説の名跡を82年ぶりに襲名し話題の三味線漫談家!

5/17 (Sat) 21:00 ~ 22:00 (60分) 寄席チャンネル(Ch.542) 劇場/公演 , バラエティー

お茶の間の人気者だった故・三代目三遊亭圓歌に「女優にしてやる」とスカウトされ、寄席を中心に演芸の第一線で活躍する女流三味線漫談家が登場。
おまかせ 気になる
190件中 81-100件を表示

番組を探す

大ジャンル 小ジャンル
放送波 キーワード

ドラマクチコミランキング

2025/05/12

もっと見る

アニメクチコミランキング

2025/05/12

もっと見る