5/16 (Fri) 3:15 ~ 4:00 (45分)
寄席チャンネル(Ch.542)
劇場/公演 ,
バラエティー
落語界きっての本好き、桂三若が繰り広げる、落語と本の素敵なワンダーランド!お薦め本と、それにまつわる爆笑トーク、落語は新作と古典を一席ずつ披露!
5/16 (Fri) 4:00 ~ 5:00 (60分)
寄席チャンネル(Ch.542)
劇場/公演 ,
バラエティー
柳家さん生門下で、テレビや映画『落語物語』への出演で知られる人気の二つ目、柳家わさびの高座をお送りする。
5/16 (Fri) 5:00 ~ 6:00 (60分)
寄席チャンネル(Ch.542)
劇場/公演 ,
バラエティー
笑福亭鶴光門下で、超人気ユニット「成金」のメンバー。自由に育ててくれた師匠に感謝をささげ、これからの新作落語を引っ張る決意も新たにお送りする独演会の模様。
5/16 (Fri) 6:00 ~ 7:00 (60分)
寄席チャンネル(Ch.542)
劇場/公演 ,
バラエティー
ノンフィクション落語で一躍注目を集めた人気者の話芸をたっぷり!おなじみの上方演目「時うどん」と、演目「宮戸川」の主人公、お花と半七のなれそめを語る。
5/16 (Fri) 7:00 ~ 7:30 (30分)
寄席チャンネル(Ch.542)
劇場/公演 ,
バラエティー
師匠・一龍斎貞花が、声優としても活躍し続ける弟子の美人講談師・一龍斎貞弥の真打昇進を祝う一席、「赤穂義士銘々伝〜倉橋伝助」を披露。
5/16 (Fri) 8:00 ~ 9:00 (60分)
寄席チャンネル(Ch.542)
劇場/公演 ,
バラエティー
さよなら国立演芸場!人気急上昇中のゆるキャラ・家康くんも参戦し、宝井琴調、一龍斎貞心ら実力派が徳川家康の天下取りを次々に語る。
5/16 (Fri) 9:30 ~ 10:00 (30分)
寄席チャンネル(Ch.542)
劇場/公演 ,
バラエティー
日本浪曲協会会長・東家三楽の愛弟子で、浪曲師と女優の二足の草鞋を履くフレッシュな女流浪曲師が吹かす浪曲の新しい風!
5/16 (Fri) 10:00 ~ 11:00 (60分)
寄席チャンネル(Ch.542)
劇場/公演 ,
バラエティー
妖気とも言うべき空気感で観客の心を掴む、古今亭寿輔の高座で、夢の内容で奉行所にまで引っ立てられる騒ぎに発展する「天狗裁き」と「妻の酒」をお送りする。
5/16 (Fri) 11:00 ~ 12:00 (60分)
寄席チャンネル(Ch.542)
劇場/公演 ,
アニメ/特撮
落語界唯一無二のヲタク落語の星☆春風亭吉好が、人気声優をゲストに招いて、熱いヲタクトークと大爆笑のヲタク落語を披露。ゲストに声優・後藤沙緒里が登場。
5/16 (Fri) 12:00 ~ 13:00 (60分)
寄席チャンネル(Ch.542)
劇場/公演 ,
バラエティー
名門・関西学院大学落語研究会出身。二ツ目昇進後すぐのNHK新人落語大賞で、117名の中から決勝進出者6名に選出!ブレイク間違いなしのきらめく才能を感じる独演会を放送。
5/16 (Fri) 12:50 ~ 13:20 (30分)
テレ朝チャンネル1(Ch.611)
劇場/公演 ,
バラエティー
落語・浪曲・講談など日本の伝統芸能が楽しめる番組。MCの浪曲師玉川太福と話芸の達人たちが珠玉のネタを披露。
ゲスト:玉川太福「地べたの二人〜愛しのロウリュ」ほか
5/16 (Fri) 12:50 ~ 13:20 (30分)
テレ朝チャンネル1(Ch.298)
劇場/公演 ,
バラエティー
落語・浪曲・講談など日本の伝統芸能が楽しめる番組。MCの浪曲師玉川太福と話芸の達人たちが珠玉のネタを披露。
ゲスト:玉川太福「地べたの二人〜愛しのロウリュ」ほか
5/16 (Fri) 13:00 ~ 14:00 (60分)
寄席チャンネル(Ch.542)
劇場/公演 ,
バラエティー
なんと20年目を迎える毎回大入り満員の贅沢な競演!志ん朝、さん喬、権太楼、一朝の愛弟子達が集結。各々の流派の特徴が見える大人気の4人会から後編をお届けする。
5/16 (Fri) 13:40 ~ 14:10 (30分)
NHKEテレ1・東京(Ch.2)
劇場/公演
桂千朝さんの落語「愛宕山」をお送りします(令和7年3月6日(木)NHK大阪放送局・T−2スタジオで収録)
5/16 (Fri) 14:30 ~ 15:30 (60分)
寄席チャンネル(Ch.542)
劇場/公演 ,
バラエティー
入門して僅か9年目にして異例のスピード出世で真打に!「飲む・打つ・買う」の三道楽に掛けた話芸を堪能!
5/16 (Fri) 16:00 ~ 16:55 (55分)
寄席チャンネル(Ch.542)
劇場/公演 ,
バラエティー
『師走三人噺』と題して、若旦那の初めての廓遊び「明烏」、とんちんかんな与太郎噺「牛ほめ」を。
5/16 (Fri) 17:25 ~ 18:30 (65分)
寄席チャンネル(Ch.542)
劇場/公演 ,
バラエティー
五代目桂文枝最後の弟子!2021年第16回繁昌亭大賞奨励賞受賞!故五代目文枝ゆずり、軽妙な話芸を寄席チャンネルで初披露!
5/16 (Fri) 19:00 ~ 20:00 (60分)
寄席チャンネル(Ch.542)
劇場/公演 ,
バラエティー
『黒門町の師匠』と呼ばれた名人・八代目桂文楽に入門、以来60年以上にわたり第一線で活躍し『師匠との約束があるから』と落語を生涯やり通すと語る円熟の話芸をお届け。
5/16 (Fri) 20:00 ~ 20:30 (30分)
寄席チャンネル(Ch.542)
劇場/公演 ,
バラエティー
チンドン屋としても活躍する異色の浪曲師が吹かす浪曲の新しい風!お江戸日本橋から未来へ向けた浪曲を唸る会がスタート!
5/16 (Fri) 21:00 ~ 22:00 (60分)
寄席チャンネル(Ch.542)
劇場/公演 ,
バラエティー
古今亭志ん生と先代金原亭馬生の持ちネタを直系噺家が披露。2016年に紫綬褒章を受章した五街道雲助が「徳ちゃん」当代・馬生門下の金原亭馬久が「田能久」をお届け。