5/1 (Thu) 19:30 ~ 20:15 (45分)
NHK総合1・東京(Ch.1)
ドキュメンタリー/教養 ,
情報/ワイドショー
韓国・ソウルにある、日本スタイルの居酒屋。生ビールに枝豆やアジフライ。日本ではおなじみの品々を目当てに訪れる韓国の人たち。みんなここでどんな語らいをするのか。
5/1 (Thu) 22:30 ~ 22:55 (25分)
NHKEテレ1・東京(Ch.2)
ドキュメンタリー/教養 ,
ドラマ
舞台は静岡県浜松市。徳川家康の名残を求めて見つけたのは、かつての大庄屋の屋敷。20年の保存活動が実現したかげには、家康ゆかりの史料が発掘されたことがあるそうで…
5/1 (Thu) 23:50 ~ 0:35 (45分)
NHK総合1・東京(Ch.1)
ドキュメンタリー/教養
トランプ氏返り咲きの大きな力となった「キリスト教福音派」。多様な人種、多様な価値観が叫ばれるほど、保守的な福音派の反発には火がつき、巨大な存在感を持つに至った。
5/2 (Fri) 3:35 ~ 4:00 (25分)
TOKYO MX1(Ch.9)
ドキュメンタリー/教養
箱根神社
5/2 (Fri) 7:08 ~ 7:30 (22分)
TOKYO MX2(Ch.9)
ドキュメンタリー/教養
霧島神宮
5/2 (Fri) 12:20 ~ 12:25 (5分)
NHK総合1・東京(Ch.1)
ドキュメンタリー/教養 ,
趣味/教育
「べらぼう」の物語とリンクした浮世絵が毎週登場。大河ドラマをもっと楽しめる!今回は、「吉原密着24時!」。蔦屋重三郎が生まれ育った吉原の知られざる姿を発見!
5/2 (Fri) 22:00 ~ 22:30 (30分)
NHKEテレ1・東京(Ch.2)
ドキュメンタリー/教養 ,
バラエティー ,
趣味/教育
歴史に名を刻んだ偉人はどんな料理を食べていたのか?ネプチューンが料理を再現しながら生き方や哲学に迫る!今回はレオナルド・ダ・ヴィンチ。2週にわたるルネサンスSP
5/2 (Fri) 22:54 ~ 23:00 (6分)
テレビ東京(Ch.7)
情報/ワイドショー ,
ドキュメンタリー/教養
私たちが目にするいつもの風景。いつか見た日本の原風景。時計の針をちょっとだけ戻してみると…。そこには知られざる物語がありました。風景に残された足跡を辿ります。
5/2 (Fri) 23:50 ~ 23:55 (5分)
NHKEテレ1・東京(Ch.2)
ドキュメンタリー/教養 ,
趣味/教育
「べらぼう」の物語とリンクした浮世絵が毎週登場。大河ドラマをもっと楽しめる!今回は、老中・田沼意次の積極的な経済政策と、のびやかな空気を楽しんだ江戸っ子達の姿。
5/3 (Sat) 1:15 ~ 1:30 (15分)
TOKYO MX1(Ch.9)
ドキュメンタリー/教養
紅葉の美しさに魅せられて…~叡山電鉄~
5/3 (Sat) 1:36 ~ 2:22 (46分)
NHK総合1・東京(Ch.1)
ドキュメンタリー/教養
1970年の大阪万博で誕生した岡本太郎の代表作「太陽の塔」の謎を徹底調査!太郎の業務日誌、構想スケッチなどから、誕生の秘密、形の謎、永久保存が決まった理由に迫る
5/3 (Sat) 2:22 ~ 3:52 (90分)
NHK総合1・東京(Ch.1)
趣味/教育 ,
ドキュメンタリー/教養 ,
バラエティー
イギリス、ロンドン中心部の観光客にも人気の最高級エリア。王室御用達の店が立ち並び、優雅で格式高い伝統の街メイフェアと、多様性あふれるクールな街ソーホーを歩く。
5/3 (Sat) 3:30 ~ 3:45 (15分)
TOKYO MX1(Ch.9)
ドキュメンタリー/教養
5/3 (Sat) 6:10 ~ 6:53 (43分)
NHK総合1・東京(Ch.1)
ドキュメンタリー/教養
津軽海峡に面した集落にディレクターが1か月間住んでみた!冬の絶景と海の幸に感動!90歳現役漁師の人生に心揺さぶられる。青森出身大水洋介が共感。
5/3 (Sat) 7:45 ~ 8:00 (15分)
TOKYO MX2(Ch.9)
ドキュメンタリー/教養
とちぎ未来大使が栃木県の様々な魅力を紹介します。
5/3 (Sat) 8:05 ~ 8:30 (25分)
TOKYO MX2(Ch.9)
ドキュメンタリー/教養
奈良編3
5/3 (Sat) 8:45 ~ 9:00 (15分)
TOKYO MX1(Ch.9)
ドキュメンタリー/教養