5/8 (Thu) 20:00 ~ 20:30 (30分)
NHKEテレ1・東京(Ch.2)
福祉 ,
ドキュメンタリー/教養
問いを立てたのは、ろう者の俳優。妊娠が分かり、産婦人科で受けた言葉は「日本語が通じる方のみ受け付けます」。そもそも“通じる”とは何か?多様なメンバーと話し合う。
5/8 (Thu) 20:54 ~ 20:58 (4分)
テレビ東京(Ch.7)
ドキュメンタリー/教養
日本の企業はどんな事業に力を入れているのか?そしてどんな人物がその事業を進めているのか?企業が求める人材とは?そんな疑問に答える企業情報番組
5/8 (Thu) 23:00 ~ 23:30 (30分)
NHK総合1・東京(Ch.1)
情報/ワイドショー ,
バラエティー ,
ドキュメンタリー/教養
納豆菌の驚愕のパワーを徹底調査!納豆菌が老朽化したインフラを救う!?納豆菌ハンターが発見した衝撃の新説とは?テレビ初公開!日本最大の納豆菌メーカー培養の秘密とは
5/9 (Fri) 8:15 ~ 9:55 (100分)
NHK総合1・東京(Ch.1)
情報/ワイドショー ,
ドキュメンタリー/教養
プレミアムトーク 細田佳央太さん▽朝ドラ「あんぱん」の豪ちゃん!名シーン秘話あかす▽蘭子役・河合優実さん語る豪ちゃんを見るまなざし▽鈴鹿央士さんの「師匠」って?
5/9 (Fri) 11:05 ~ 11:30 (25分)
NHK総合1・東京(Ch.1)
バラエティー ,
ドキュメンタリー/教養
漫才コンビ・中川家と、すっちーが魅力あふれるモノづくりの現場へ。今回は滋賀・甲賀市の業務用洗濯乾燥機工場。大量の衣類をムラなく仕上げる技術者の工夫に迫る。
5/9 (Fri) 12:00 ~ 12:45 (45分)
NHKEテレ1・東京(Ch.2)
ドキュメンタリー/教養 ,
福祉
指などが激痛に襲われる「痛風」。お酒などのプリン体が原因で「高尿酸血症」になり発症する。節酒や薬などの治療、間違えやすい偽痛風などの病気についても専門医が解説。
5/9 (Fri) 13:55 ~ 15:49 (114分)
TBS(Ch.6)
情報/ワイドショー ,
ドキュメンタリー/教養
様々な事が起こる平日の午後、あらゆるジャンルの関心事を「生」にこだわってMC石井亮次がわかりやすくお届け!
5/9 (Fri) 22:00 ~ 22:30 (30分)
NHK総合1・東京(Ch.1)
ドキュメンタリー/教養 ,
情報/ワイドショー
24時間営業で、1杯290円の博多ラーメン。長く地元で愛されるお店が今回の舞台。飾らない日常の1杯を求めて―。やってくる人々の声に3日間、耳を傾けた。
5/9 (Fri) 22:00 ~ 22:54 (54分)
テレビ東京(Ch.7)
ニュース/報道 ,
ドキュメンタリー/教養
日本人の主食である米の消費量は年々減少し、増加を続ける小麦との差を縮めている。「奇跡の小麦」は、食の革命を起こすことができるのか?
5/9 (Fri) 22:30 ~ 23:30 (60分)
NHK総合1・東京(Ch.1)
ドキュメンタリー/教養
池上彰が過去から時代を超えたメッセージを読み解く。今回は1991年の「写真の中の水俣」。母親の胎内で水俣病にかかった胎児性患者のドキュメンタリー。
5/9 (Fri) 23:00 ~ 23:50 (50分)
NHKEテレ1・東京(Ch.2)
ドキュメンタリー/教養
ナチスによる同性愛者への激しい迫害と強制収容。戦後初めてその詳細を語ったオーストリア人被害者の証言に基づいた再現ドラマと、専門家の解説で知られざる歴史を伝える。
5/9 (Fri) 23:45 ~ 0:35 (50分)
NHK総合1・東京(Ch.1)
ドキュメンタリー/教養
音楽の世界に革命を起こしたソフトの開発者たち、執念の物語。歌声合成ソフト“初音ミク”を生んだ変わり者の技術者とベンチャー企業、そして作曲家たちの情熱の連鎖。