徹底スキャン:第二次世界大戦の秘密「パプアニューギニア 密林の長期戦」[二]
- 5/14 (Wed) 20:00 ~ 21:00 (60分) この時間帯の番組表
- ナショナル ジオグラフィック(Ch.343)
-
番組概要
火山やジャングル、沼地が広がるパプアニューギニアで、チームは連合軍がいかにして日本軍を追い詰めたかを調査する。
番組詳細
人類史上、最も大規模で破滅的な戦争である第二次世界大戦。大がかりで複雑な天下分け目の戦いが地球上の各地で繰り広げられた。これらの軍事作戦の多くは、戦争の不透明さや政治情勢によって誤って伝えられてきた。毎回、光センサー技術、ライダーや写真測量など、遠隔操作による探知技術を駆使して、第二次大戦の戦いや軍事作戦を紹介し、軍の記録や退役軍人の証言により周知の事実となっている事柄の違う側面を明らかにする。
1942年、日本軍はパプアニューギニアのラバウルを占拠する。やがて連合軍の激しい爆撃が始まるが日本軍は抵抗し続ける。マーティーとピートは海底に沈む零戦や、ラバウルの地下要塞、激戦が繰り広げられた険しいココダ山道を調べ、日本軍が敗走に至った経緯を突き止める。
出演者・スタッフ
最終更新日時: