数学の歴史 第6回
- 5/8 (Thu) 3:00 ~ 3:45 (45分) この時間帯の番組表
- 放送大学テレビ(Ch.231)
-
番組概要
「イスラーム文化圏での科学と数学伝来前夜ーマンスール期を中心に」
番組詳細
イスラーム文化圏ではとりわけ占星術への関心からインド天文学が先に受容された。そこでなぜ初期アッバース朝でインド天文学が重視されたのかを考察し、代数学の導入過程を考える。
マンスール、インド天文学、フワーリズミー
東京大学准教授 三村 太郎
出演者・スタッフ
最終更新日時: