ちょっとタビ好キ「福岡県福津市で笑顔と触れ合いまんてんタビ!」
- 5/19 (Mon) 17:59 ~ 18:27 (28分) この時間帯の番組表
- BS11イレブン(Ch.211)
-

番組概要
玄界灘沿岸で清が貝拾い!貝殻と海藻で願掛けする神社?▽10分間の沈黙!?夫の早期引退宣言に妻は…▽大量のお土産タマネギに感謝!
番組詳細
今回のタビの舞台は、福岡県福津市。玄界灘に面する勝浦という集落。 この地域にはとても珍しい開運法が…。それは砂浜で拾った貝殻や藻を神社にお供えし、家内安全や商売繁盛を祈るというもの。早速、前川さんも挑戦してみることに!
いざ神社を訪ねるとトークが上手な神主さんに遭遇。テレビではなかなか聞けないぶっちゃけトークを繰り広げる!その後は、いつもの自由気ままなぶらりタビ♪最初にお邪魔したお宅では大量の"玉ねぎの皮"を積んだ車を発見。これは一体…?
さらに50代でなんと5人の孫を持つ男性に前川さんも思わず感服!数年前に引退した大工さんとは引き際の美学を語り合う!タビのラッキーアイテムはやっぱり地元民の素敵な笑顔!幸せいっぱいな笑顔とふれあいのタビ。
前川清
とびっきりの“笑顔”と出会い、家族でほっこり楽しめる“旅”情報バラエティ番組です。 旅の案内人は、前川清とえとう窓口(Wエンジン)。 “旅手形”に記されたキーワードを頼りに、九州各地をめぐります。 “タビ好キ師弟”の旅に、テレビをご覧の皆さんから“まんてん(満点)!”を頂けますでしょうか!?
BS11公式WEBサイトでは、みなさまからのメッセージを受け付け、公開しております。番組への率直なご意見やご感想など、どしどしお寄せください。 https://www.bs11.jp/education/chot-tabizuki/
出演者・スタッフ
最終更新日時: