ちょっとタビ好キ「大分県日出町で笑顔と触れ合いまんてんタビ!」
- 5/5 (Mon) 17:59 ~ 18:27 (28分) この時間帯の番組表
- BS11イレブン(Ch.211)
-

番組概要
タビする蝶・アサギマダラの休息地をぶらり▽清も感動した樹木医のタメになる話▽亡き母の意思を継いで建てた絶景を望む家▽ネットで話題!?えとうギャラUPの真相とは…?
番組詳細
今回のタビの舞台は大分県日出町豊岡、タビを始めるや否や『えとう窓口の年収が大分移住で3倍になった!』というネットニュースについてご本人に追及!本当だったら実はお金持ち!?真相はいかに?
その後はタビする蝶といわれる「アサギマダラ」が飛来する地区をぶらり。すると「アサギマダラ」が飛来するきっかけを作った樹木医の男性と遭遇!とっても為になる話の連続に前川さんは「お金払いたい!」と言っちゃうほど。
さらに歩を進めると、共に助け合いながら一緒に暮らす姉妹や、町を盛り上げたいと頑張るご夫婦との出会いなどホッコリ笑顔の連続!「タビする蝶の休息地」で知識も増えて、笑顔もいっぱいの楽しいタビとなりました。
【タビ好キ紀行】 前川さんたちが巡るエリアの情報をコンパクトにお伝えするタビ好キ紀行。
前川清,えとう窓口
とびっきりの“笑顔”と出会い、家族でほっこり楽しめる“旅”情報バラエティ番組です。 旅の案内人は、前川清とえとう窓口(Wエンジン)。 “旅手形”に記されたキーワードを頼りに、九州各地をめぐります。 “タビ好キ師弟”の旅に、テレビをご覧の皆さんから“まんてん(満点)!”を頂けますでしょうか!?
BS11公式WEBサイトでは、みなさまからのメッセージを受け付け、公開しております。番組への率直なご意見やご感想など、どしどしお寄せください。 https://www.bs11.jp/education/chot-tabizuki/
最終更新日時: