にっぽん百名山 雨が育む神秘の地~大台ケ原山~[字]
- 6/2 (Mon) 19:00 ~ 19:30 (30分) この時間帯の番組表
- NHK BS(Ch.101)
-
番組概要
奈良と三重の県境に広がる「大台ヶ原(最高峰・日出ヶ岳1695m)」。海上からの湿った風が、日本有数の降雨量をもたらす。日本三大渓谷・大杉谷から、高原へと向かう。
番組詳細
案内は、地元出身の登山ガイド・西谷真吾さん。1日目は、日本三大渓谷の一つ・大杉谷を行く。日本有数の清流・宮川に沿って進んでいくと、“天空の滝”や長いつり橋、巨大な一枚岩などが現れる。2日目、断崖絶壁をたどっていくと、名所の七ツ窯滝が。上からも滝を堪能した後、最高峰・日出ヶ岳へ。その後、立ち枯れの光景が広がる正木峠や、伝説が残る牛岩を通過し、絶景ポイントの大蛇(だいじゃ)ぐらへ。
【出演】西谷真吾,【語り】鈴木麻里子
出演者・スタッフ
最終更新日時: