日本のチカラ[手][字]
- 5/31 (Sat) 5:20 ~ 5:50 (30分) この時間帯の番組表
- テレビ朝日(Ch.5)
-
番組概要
既製の電動車いすを「自分だけの」車いすに作り変える職人たち。「明日を変える希望の光」を見出し、ユーザーに笑顔を届ける日々を追いかけます。
番組詳細
東京・東村山市にある、スタッフ6人の小さな車いす工房。職人たちが、既製の電動車椅子を作り変えることで、ユーザーが一人暮らしを始めたり、お出かけできる範囲が広がったり、障がい者が自立して新たな人生をスタートしたり…そんなお手伝いをしています。ユーザーの「新たにしたいこと」もさまざま。体を自由に動かせない障がいを持つ女の子は、学校で車いすを長時間使用しているとき自分で姿勢を変えられる機能がほしい…。
筋ジストロフィーの男性は、弱ってきた指の動きだけで動かせる電動車いすにしたい…。職人たちにはときに難問が立ちはだかります。「全然だめだ。惨敗だ」と試作した車いすを前に立ち尽くす職人も。それでも悪戦苦闘しながら試行錯誤を繰り返していきます。障がい者にとって思い描いた「自分だけの車いす」が完成すると、笑顔があふれます。乗る人に寄り添い、「明日を変える希望の光」を見出す、職人たちの日々を見つめます。
全国各地の「魅力あふれる産業」を通して、地域の歴史や文化・人々の英知や営みを学び、日本の技術力・地方創生への道・温かいコミュニティー、生きるヒントを描き出す、教育ドキュメンタリー番組。
ハチミツ二郎(お笑い芸人)
相知明日香「ひまわりに包まれた日」
企画:民間放送教育協会 制作著作:テレビ朝日 協力:文部科学省/総務省/中小企業基盤整備機構/JAグループ
☆番組HP https://www.minkyo.or.jp/ この番組は、テレビ朝日が選んだ『青少年に見てもらいたい番組』です。
出演者・スタッフ
最終更新日時: