きょうの料理「はじめての手仕事」 新しょうが[字]
![きょうの料理「はじめての手仕事」 新しょうが[字]](http://api2.bangumi.org/repix/monomedia/pgmst/1/media/onair/20151209/7a93e8940a234d4da9645ccd1937fa86.jpg)
-
5/19 (Mon) 21:00 ~ 21:25 (25分)
- この時間帯の番組表
- NHKEテレ1・東京(Ch.2)
-
番組概要
ピリリと爽やかな辛みが魅力の新しょうが。その初夏の味を「甘酢漬け」と「みそ漬け」の2種類の保存食に。ご飯のお供にはもちろん、料理にも幅広く活用するコツを紹介。
番組詳細
保存食づくりに定評がある料理研究家の横山タカ子さん。まずはこれ!とすすめるのが「甘酢漬け(ガリ)」。淡いピンク色が美しく、やさしい味わいです。サッとゆでてから塩をふるのがポイント。あとは砂糖と酢、昆布だしに漬けるだけ。「みそ漬け」は新しょうがに塩をまぶし一晩おき、水けをふきます。みそと砂糖を混ぜたみそ床につけて一晩おいたら食べごろ。刻んでご飯にのせたり、鶏手羽や野菜とスープにもと展開できます。
【講師】横山タカ子,【司会】安藤佳祐
最終更新日時: