サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • SUN
  • MON
  • TUE
  • WED
  • THU
  • FRI
  • SAT
  • SUN
ようこそゲストさん
新規登録
 
詳細検索

Gガイド

「対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜」のクチコミ(口コミ)(2ページ目)

この番組のクチコミを書く

  • 対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜
    2025/04/09 役人崇拝?

    血税で雇われている人ならドラマの感想投稿するほど暇人ではないと思いたい。その家族も血税で養われている自負があるなら同じである。国家公務員に憧れる暇人ということなら理解出来ると思っていたが、あながち暇なのか?国家公務員。派手な妻は何者か?不倫かなどと邪推の方が俗っぽい(笑)

  • 対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜
    2025/04/09 ハヤト

    多部さんの演技もさることながら、苺ちゃんの演技が最高にかわいい。小さい子どもにどうやったら杏奈演技ができるように指導できるのだろう?

  • 対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜
    2025/04/09 四月の紫陽花

    「紫陽花」って主題歌のタイトルなのね今更。やはり、「寛容」って紫陽花の花言葉がこのドラマのテーマなのかな。パパ友登場のキャラクターが面白いと思います。スプリングコートに紫陽花、最終回の頃にはレインコートになるのかな?それぞれの成長と共に楽しみにしてます。

  • 対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜
    2025/04/06 sakusaku

    夫の収入の割に共働きのカップルと同じマンションというのは無理がある。いい人がこの先共働きカップルを助けていくという筋書きが丸見え。

  • 対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜
    2025/04/04 またまた

    ムキになって。ムキになるから壊れちゃう。肩ひじ張ったると結局孤独になる
    いい見本。結局、嫌嫌をを伝えるために遠回り可哀想(笑)

  • 対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜
    2025/04/04 続き

    専業主婦も経済に余裕あるからって人ばかりではない。親の介護で働けない人もいる。大した経済困窮でもなく、自分らしくいたいから働くみたいな人が贅沢な暮らしをする一方で、夫の給料だけで倹約してつましい暮らしを心がけてる人もいる。時間に余裕が有り余っても家事に手を抜いてる人もいる。いいじゃない、対岸は色々当たり前。あの街の女はくだらな過ぎる。

  • 対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜
    2025/04/04 そもそも働くのは何故?

    専業主婦?働く主婦?今頃〜?って思ってしまう。幼い子どもを持ちながら仕事もするって言うのは余程の事情あっての事でしょうからいっぱいいっぱいなのは当たり前。それでも家庭の事情なのだから、不器用で2つの事出来なーいなんて甘えてもいられない。かと言って働かない主婦をバッシングするのは違う。働くのは何故?我が家の経済事情が潤うのだからよそのお宅は関係ない。決めたなら頑張るしかない。

  • 対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜
    2025/04/03 ふふ

    知らなかったことは恥ではないよ。
    ムキになるのが恥だ。

  • 対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜
    2025/04/03 良かった

    期待しないで観たら結構面白いではないか。専業主婦って絶滅危惧なの!?20年前子供が幼い頃は、まわりほとんど専業主婦だった。地域差もあるよね。多部ちゃんが江口さんに出したコップに口紅の跡付いてたよ。それと紫陽花が時期外れだけど仕方ないか。

  • 対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜
    2025/04/02 紫陽花の花言葉は「寛容」

    紫陽花の花言葉は、「辛抱強さ」と「寛容」です。子育てにピッタリな花言葉ですね。そして「七変化」「私が私が、私ってデキる女でしょ」は逆に無責任です。頼れるところは賢く頼らなきゃ、お母さんが潰れない!それが子供に対する責任感です。なかなかテーマに寄り添ったお花だったよねと思いました。終わる頃には紫陽花の季節ですね。

  • 対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜
    2025/04/02 多部未華子

    顔が変わった。(メイクなのか何なのかは分からないが。)
    今どきの若い女優の誰か(と言っても特定の誰かでは無い)の様に見える。
    『これは経費で落ちません』の時のビジュアルの方が見ていてここち良かった。
    個人の感想です。
    ストーリー的にも火曜10時のお仕事女子枠ではない感じ。不倫恋愛ドラマでもないだろうし。近所の子供の危機をスキッと解決する専業主婦の話だろうか。次は見なくても良い。

  • 対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜
    2025/04/02 専業主婦なのに夜ゴミ出し?

    最後和解してめでたしめでたし、なんかつまらんなー
    と、思った瞬間!
    おディーン様、怪し過ぎるぞ?
    次回、楽しみ〜

  • 対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜
    2025/04/02 ベランダの傘

    演出とは分かっていても、ベランダに物をかけちゃいけないルールがある時代だし、飛んで行きそうで怖い。
    しかも前の日に雨降って無かったと思うし、なんかね。
    紫陽花も一つの株からあんなに色んな色咲かないと思うし、なんかね。

  • 対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜
    2025/04/01 紫陽花

    梅雨でもなさそうなのに満開の紫陽花ですか。

  • 対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜
    2025/03/28 寄り道

    江口のりこさんにディーン・フジオカさんもご出演で、マンガ原作で現代の主婦の悩みがテーマかな?主に子育て世代かな?
    初回は見てみる。

  • 対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜
    2025/03/26 あらま

    一ノ瀬ワタルさん、ほんと被害者ですねー、こんな朝ドラに出演して。
    この方初めて知ったのはネトフリ大ヒット作「サンクチュアリ」の力士の役で、素晴らしい演技に魅了されたんですが。
    地上波で国民的役者として認知されたのに、変な役で可哀想でした。
    今後、どうか素敵な役に恵まれますように〜

  • 対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜
    2025/03/26 一抹の不安が…。

    大好きな多部ちゃんのドラマが始まると知って大喜びしていたのですが、予告を見たら、何と黒朝ドラに出ていた一ノ瀬ワタルとかいう人が出てる!
    お〜いざけんなよー。せめてワンクールは空けろよー。
    あのき○がいみたいなぶっ壊れたキャラがいまだに焼き付いてるんだよー!
    何でお前が多部ちゃんと…怒
    初回見て、継続か即終か決めます。
    …がっくり。

番組のクチコミ投稿について

PCからの投稿方法

  • ・下にある投稿フォームに記入して、[投稿する]ボタンを押して下さい。

※コメントを投稿する前に、こちらのご注意にご承諾いただけませんとコメントを投稿することはできません。

投稿確認

  • ・多重投稿を防ぐため、弊社によって承認されたコメントのみ掲載され、票が加算されます。
  • ・本サービスは、テレビ番組に関する意見や感想を一方通行的に投稿するコーナーです。コミュニケーションボードではありません。
  • ・テレビ番組に関係のないコメントや、投稿されたコメントへの批判的な意見などは掲載されない場合がございます。
  • ・テレビ番組の内容、あらすじ等を不当に開示する内容、第三者の権利を侵害する内容、公序良俗に反する内容、他人を誹謗中傷する発言、番組や出演者への批判的な意見その他弊社が不適切と判断した場合は、投稿されたコメントが掲載されない場合がございます。
  • ・お客様が書き込まれたコメント内容に誤字・脱字があった場合も、そのまま公開させて頂きます。
  • ・承認されたコメントが掲載されるシステムとなるため、コメント投稿から掲載されるまでにしばらく時間がかかります。
  • ・弊社の判断でコメントが削除された場合は、ランキングの得票数も減算致します。
  • ・その他、不適切と思われる内容の投稿、日本語以外の投稿につきましては、非公開とする場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • ・サービスに関するご意見につきましては、ランキングへの投稿ではなくGガイド.テレビ王国ご意見フォームへお寄せください。

クチコミを投稿する(対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜)

ニックネーム

※全角20文字以内で入力してください。半角カナは使用しないでください。

コメント

※全角200文字以内で入力してください。半角カナは使用しないでください。

ドラマクチコミランキング

2025/05/10

もっと見る

アニメクチコミランキング

2025/05/10

もっと見る