「VIVANT」のクチコミ(口コミ)
-
VIVANT
2023/09/19 続編は…2年後に…あるよ!
-
VIVANT
2023/09/19 森村若き日の必死の林遣都が、映る時間僅少なのに猛烈に良く、存在感際立り・説得力十二分だった。養子二宮君の物言いたげな、内に秘め・考えている目がまた◎で… 父への想い拗らせて仕出かしそうで、冷や冷やした。
“緑の魔術師”ノゴーンが現地を去って、家紋入り短刀を託された黒須は やがて“石の魔術師”とか言われるんかな?
丸菱は、振込んだ140億が“採掘事業開始への出資”の扱いで、倍で返って来たり? -
VIVANT
2023/09/18 やっぱり…ベキは、生きているよね!
-
VIVANT
2023/09/18 衣装ノゴーン、悠輔、ノコルの衣装はスターウォーズを連想しましたね。生き別れた悠輔を探す乃木父はアシタカの衣装みたいでした。
小日向さん、橋爪さん、ベテランなのに出番が少なくしかも残念キャラでしたが、それでもこの役やりたいと思われたのではないでしょうか。さすがの存在感です。
ドラムさんはこれからも喋れないキャラを通さないといけなくなりそう。このあとが気になります。 -
VIVANT
2023/09/18 続編あるでしょベキは生きてると思うし、謎がたくさん残ってる。
乃木が黒須に刀を預けた理由も謎。続編は別班の松坂桃李さん主役で。 -
VIVANT
2023/09/17 森村バルカ再訪時乃木が野崎に言った「スネイプ社との商談…」は、“ハリーポッター好きの野崎に向けた重要ヒント”だった… と種明かし。
てっきり “ニノ主演『ブラックペアン』で小泉幸太郎が楽しそうに振り回してたやつ” で、日曜劇場小ネタだと思ってたけど、あれは「スナイプ」〜。 -
VIVANT
2023/09/17 森村ノコルは、“一人残る”からノコルなんだと思ってた。
ノゴーンのゴーンはgoneかと思ってて、最期は息子の手にかかって全てを終わらせることを選択。
諸悪の根源だった外事の元上司、無傷だったのがムカつく。
神社のちっさい祠に、別班饅頭が。新たな任務で、別班は続くよどこまでも。
薫さん、初回からずっと疑ってて、ごめん。 -
VIVANT
2023/09/17 堺さんが発言した…敵だと思ってた人が,違ってたとは…?
-
VIVANT
2023/09/16 やっぱり…カオルさんが,怪しい!
-
VIVANT
2023/09/11 森村このドラマ、撃たれた人は実は死んでない。
別班員。乃木父。背中撃たれた乃木母も即死ではなく。誰より日本を恨み・復讐を望んだ母は、どう見ても獄中死だったんだけど、一命取り止めたんだったりして…。
序盤で落命したアディエルも… 実は生きて・フローライト洞窟に潜伏してたりして…
(“娘の手術が終わるまで、そうした方がいい”と言い含められたとか、自発的にとか…)
いや分からん。 -
VIVANT
2023/09/11 森村生放送未見で本編だけ観て…
あの状況で日本刀が乃木父の手にあったのは、“隠し小部屋”ゆえだった。アディエル宅=元乃木宅。お宝のフローライトを発見したのはノコルで、アディエルは生粋の地元民…
埋蔵調査の結果とかが、隠し部屋に保管してあったり、娘ジャミーンに語ってたり?
薫が突然砂漠で消えたのは、埋蔵地の特徴と一致する地形を目にしたから、とか?? -
VIVANT
2023/09/05 森村一発のみ装填の銃と交換したノコルは、“乃木の特技を知っていた” 気がする。
“フル装填の銃を手渡す危険性” をもっともらしく語ってたけど、乃木の腕前を正確に把握してるのは、初回の天幕幹部爆殺の一部始終を見てた人?
テント幹部粛清会議の際も、ずーっとスマホいじって画面見てた。おおっぴらにそれやってても一切問題視されない彼は、思いのままにどこへでも(どの勢力にも)連絡取り放題・情報送信し放題。 -
VIVANT
2023/09/04 芥川周松坂桃李を撃った所って弾が入ってないって重さでわかってたから二発目で撃ったのかと思ってる
-
VIVANT
2023/09/04 森村バルカの緑化〜砂漠農業に携わっていた乃木父(公安)は、内戦で家族を失い、ノゴーンとなった。
すべての出発点は、誰かに嵌められたんかなー?
暗躍できた年齢で経歴の関係者、防衛大&一橋院卒の長野専務:小日向文世 ぐらいしか…。
ノゴーンの大規模孤児院、日本から輸入した米を着服されていた。米の行き先が、過去の緑化事業とその利権? に繋がるんかなー? -
VIVANT
2023/08/29 役所さんは…いるだけで,凄い存在感!
-
VIVANT
2023/08/29 え~?乃木が嫌いになる~。
-
VIVANT
2023/08/29 何と言っても役所広司是枝監督をして、日本で1番上手い俳優と言わしめた役所さん。世界の舞台でもそれを証明しました。マスターカメラマンが、役所さんの表情を見ただけで、泣きながら撮影していたそうです。出番もセリフも少ない中、佇まいだけであれだけの存在感を出せるのは、キャストの中でも彼だけでしょう。なので、私はストーリーよりも、これからの役所さんの演技を楽しみに見ています。
-
VIVANT
2023/08/29 phiyon私はストーリーよりも、役所さんのこれからの演技を楽しみに見ています。是枝監督に日本一上手い俳優と言わしめ、世界の舞台でそれを証明し、マスターカメラマンが役所さんの表情を見ただけで泣きながら撮影したという凄さ。出演シーンもセリフも少ないのに佇まいだけであの凄い存在感を出すのは、他のキャストには無理。
-
VIVANT
2023/08/28 寄り道毎回ラスト5分で「えーーー!」と言っている、いや、叫んでいる。ドキドキ。
ドラムの笑顔に癒やされる。 -
VIVANT
2023/08/28 まさかここまで面白くなるとは、予想の斜め上を行ってる。
公安の竜星涼、かなり怪しい。別班かも?
初キス、なんか凄く感動した〜 -
VIVANT
2023/08/27 森村機内で乃木、野崎の手に手を重ねて「あなたは鶏群の一鶴。眼光紙背に徹す」… この時から「F」に切り替わり?
“敵を欺くにはまず味方から” で、ノコル経由でノゴーンにまみえるため、松坂桃李を騙してるんかなー?
(他の別班員の弾は麻酔で、その身柄を回収してもらうために、GPSで野崎を現場に呼び寄せ)
冒頭、別班員の自己紹介に、『華麗なる一族』万俵グループと『不毛地帯』資源開発部が入ってた。 -
VIVANT
2023/08/25 ジャンボもう1人の別班は未だ出てこない馬場 徹さんなのかも?
-
VIVANT
2023/08/21 森村毎回、何かってーと神社仏閣が出て来る。刀鍛冶の家、六角の家紋、島根…
テントって命名は、砂漠における天幕のほかに、「天道」って意味もあったりするのかな??
初回から、乃木と野崎がアルファベットだとちょっと名前似てる感じで? 『ブラッディマンデイ』の神崎(Jだっけ?)と安西(K。神崎の名からKを抜いたものが安西)を思い出してた。
薫は… ど〜〜しても裏がありそうに見えてしまう。 -
VIVANT
2023/08/21 寄り道毎回心臓がバクバクする、途中で休もうとするけど結局最後まで見てしまう。
乃木が「愛するということを知らない、知りたいんだ」というとこで・ヴァイオレットか・と思ったのは私だけ。 -
VIVANT
2023/08/20 ダイジェスト見ているがもしかして,カオルさんは?
-
VIVANT
2023/08/17 ケンシン楽しくみてる!確かにツッコミ所は沢山ありますよ。サーバールームからどうやって戻ったとか、公安はこんなに自由に動けるのか?別班は本当にあるのか?とか細かい事を言ったらもっとあるけど、そこはドラマなんで楽しく見れば良いと思う。なんとなく見てなんとなく楽しめる良質なドラマだと思う
-
VIVANT
2023/08/16 芥川周面白い展開でしたね
ところで今更なんですがドラムって男性だったんですねw
女性だと思って観てましたw -
VIVANT
2023/08/15 ますます面白くなってきた。父親役所広司とは対決するのか?
-
VIVANT
2023/08/15 ろうスパイ映画みたいな場面が多くなって、見ていて疲れます。
簡単に人を殺したり、助けたり、一貫性がありません。
敏腕捜査官のはずが、後から追い掛けるだけの銭形警部みたいになってます。
役所は、家紋からして国際ヤクザの大親分みたいな感じかな? -
VIVANT
2023/08/15 最初は…砂漠ばっかりで…と思っていたが,今では,目が離せません!