サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • WED
  • THU
  • FRI
  • SAT
  • SUN
  • MON
  • TUE
  • WED
ようこそゲストさん
新規登録
 
  詳細検索

Gガイド

WOWOWシネマ(Ch.623) [20-2時]

設定メニュー

  • ジャンルの強調:

  • すべて
  • 解除
  • 表示時間:

  • 横幅:

  • 高さ:

  • 日付の追従:

  • 番組説明:

  • ボタンの表示:

お知らせ

前の時間帯へ
20
21
22
23
0
1
次の時間帯へ
5月 21日(水)

19:45 [映]鬼平外伝 熊五郎の顔[字] 夫を盗賊に殺されたヒロインの身に再び降りかかる試練とは? 池波正太郎原作の人気テレビ時代劇「鬼平犯科帳」シリーズの原点ともいえる「鬼平外伝」シリーズの第2弾。

気になる
00 [映]バウンティー・ハンター(字幕版)[SS] 現代の“賞金稼ぎ”が借金返済のため、元妻を追うことに。だがその背後には陰謀が……。2大スター、J・アニストンとG・バトラーが顔合わせした犯罪アクションコメディ!
気になる
00 [初][映]ある用務員[PG12][SS][字] 後に「ベイビーわるきゅーれ」シリーズが好評を博す阪元裕吾監督による逸品バイオレンスアクション。同シリーズの(※)石あかりと伊澤彩織が女性殺し屋コンビを初演。
気になる
30 [映]首(2023)[R15+][SS][字] 世界的人気の北野武監督がビートたけしとして主演を兼任し、西島秀俊、加瀬亮など豪華共演陣を迎えた、話題の時代劇大作。独自の視点で“本能寺の変”を巡る群像を描いた。
気になる
5月 21日(水)
5月 22日(木)
10 [映]翔んで埼玉[SS][字] 魔夜峰央によるギャグ漫画を二階堂ふみとGACKTら豪華キャストで映画化、埼玉県を徹底的に“ディスった”ギャグを満載して大ヒットとなったコメディ。続編も作られた。
気になる
00 [映]翔んで埼玉〜琵琶湖より愛をこめて〜[SS][字] 魔夜峰央のコミックを、GACKTと二階堂ふみ主演で実写映画化したコメディシリーズの続編。大阪に虐げられる近県の人々を救うべく埼玉解放戦線のリーダーが立ち上がる。
気になる
00 [初][映]黄龍の村[PG12][SS][字] 「ベイビーわるきゅーれ」シリーズの阪元裕吾監督によるユニークなホラー。キャンプに行く途中、車がパンクして困った若者8人は謎の村に立ち寄る。水石亜飛夢などが出演。
気になる
20 [映]息もできない(字幕版)[R15+] 世界中で大反響を呼び、2010年に日本でも劇場公開されて絶賛された韓国映画の力作。愛を知らないチンピラと不幸な家庭の女子高校生。2人の出会いと交流を描く感動編。
気になる
5月 22日(木)
前の時間帯へ
20
21
22
23
0
1
次の時間帯へ
5月 23日(金)
15 [映]ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー[SS][字] 新感覚のアクションムービーとして好評だった日本映画の続編。前作で活躍した若き殺し屋コンビ、ちさととまひろは殺し屋兄弟を迎え撃つ。前作に続き俊英・阪元裕吾が監督。
気になる
00 [初][映]ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ[SS][字] 「ベイビーわるきゅーれ」シリーズ第3作。(※)石あかりと伊澤彩織が演じる殺し屋コンビ、ちさととまひろはピンチへ。前田敦子、池松壮亮ら共演。監督は阪元裕吾。
気になる
00 [初][映]ドキュメンタリー オブ ベイビーわるきゅーれ[字] (※)石あかりと伊澤彩織が主演する人気アクションシリーズ第3作「ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ」。その撮影の舞台裏を追った、メイキングドキュメンタリー。
気になる
40 [映]怪物[SS][字] 日本が世界に誇る名匠・是枝裕和が監督し、第76回カンヌ国際映画祭で脚本賞などを受賞。安藤サクラ、永山瑛太らが共演したミステリー。坂本龍一が最後に映画音楽を担当。
気になる
5月 23日(金)
5月 24日(土)
   番組情報がありません
00 [初][映]フェラーリ(字幕版)[PG12][SS] イタリアの自動車メーカーの創始者、エンツォ・フェラーリ。1957年、彼を見舞った衝撃的実話を再現したドラマ。監督は「インサイダー」「コラテラル」の名匠M・マン。
気になる
15 [初][映]岸辺露伴 ルーヴルへ行く[SS][字] 荒木飛呂彦による「ジョジョの奇妙な冒険」のスピンオフコミックを、高橋一生主演で映像化した人気ドラマの劇場版。ルーヴル美術館を舞台に、岸辺露伴最大の事件を描く。
気になる
20 [映]大名倒産[SS][字] 浅田次郎の小説を神木隆之介主演、杉咲花共演で映画化した時代劇コメディ。莫大な借金を抱える小藩の藩主になった鮭売りの青年。大名倒産を阻止するべく財政再建が始まる。
気になる
5月 24日(土)
5月 25日(日)
00 [映]ブルーピリオド[SS][字] 山口つばさの人気コミックを実写映画化した青春アートムービー。満たされない気持ちを抱えていた高校生が、絵画に目覚め、美術大の最難関・東京藝大を目指して邁進する。
気になる
00 [初][映]若き見知らぬ者たち[PG12][SS][字] 俊英・内山拓也監督が、磯村勇斗、岸井ゆきのら人気俳優を迎えて描く商業映画デビュー作。世の理不尽に打ちのめされながらも、懸命に生きようともがく青年の葛藤を綴る。
気になる
10 [映]寄生獣[PG12][SS][字] 映画化不可能といわれた岩明均の傑作SFコミックを、山崎貴監督が2部作で映画化。前編では、人間の頭部を乗っ取り、人間を捕食する寄生生物=パラサイトの出現を描く。
気になる
00 [映]寄生獣 完結編[PG12][SS][字] 岩明均の傑作コミックを実写映画化した2部作の後編。人間によるパラサイト殲滅作戦が実行される中、主人公・新一の前には最強のパラサイトである後藤が立ちはだかる。
気になる
5月 25日(日)
前の時間帯へ
20
21
22
23
0
1
次の時間帯へ
5月 26日(月)
20 [映]逃走中 THE MOVIE[SS][字] 放送20周年を超えたフジテレビ系列の人気ゲームバラエティをもとにしたアクションサスペンス。過去最大規模の「逃走中」が何者かに乗っ取られ、デスゲームと化す!
気になる
00 [初][映]雉岳山(チアクサン)(字幕版)[SS] 人気俳優ユン・ギュンサンほかが共演した韓国産ドキュメンタリー風ホラー。雉岳山(チアクサン)でダウンヒルを楽しむマウンテンバイクサークルの面々に恐怖が襲い掛かる。
気になる
30 [初][映]積木くずし[字] 社会現象的なベストセラーとなった俳優・穂積隆信のノンフィクションを映画化。非行に走った娘と、そんな娘をなんとか更生させようとする両親との壮絶な闘いの日々を描く。
気になる
30 [映]復讐するは我にあり[R15+][字] 巨匠・今村昌平が監督し、名優の緒形拳が主演した、その代表作の1本。実話に基づき、全国を渡り歩いた連続殺人犯を緒形が熱演した、鮮烈な犯罪ドラマ。三國連太郎ら共演。
気になる
5月 26日(月)
5月 27日(火)
50 [映]DEATH NOTE[SS][字] そこに名を書かれた者は死ぬ……。《デスノート》を手にした青年は、新世代の神となるべく犯罪者を裁き始める。大ヒットコミックを藤原竜也主演で映画化した衝撃作・前編!
気になる
00 [初][映]THE SIN 罪(字幕版)[PG12][SS] 山奥の廃墟で奇妙な映画の撮影を行なっていた新人女優らロケ隊たち。やがて彼らは、ゾンビや謎の呪術集団に次々と襲われる……。予測不能の展開が見どころの韓国製ホラー。
気になる
45 [映]川の底からこんにちは[字] 実家のシジミ工場を経営することになった元OLが奮闘を開始する、思わず元気が出るコメディ。主演は「愛のむきだし」などで注目された当時の満島ひかり。監督は石井裕也。
気になる
45 [映]グレムリン(字幕版)[SS] ある少年がクリスマスプレゼントにもらった小動物モグワイには絶対に守るべき三つの決まりが……。S・スピルバーグが製作総指揮し、続編も作られたファンタジーコメディ。
気になる
5月 27日(火)
5月 28日(水)
30 [映]DEATH NOTE the Last name[SS][字] 最後に書かれるのは誰の名か。死神が落とした《デスノート》を巡る天才同士の激突が、ついに終局を迎える! 大ヒットコミックを藤原竜也主演で映画化した2部作・完結編。
気になる
00 [初][映]チャバク −車中泊−(字幕版)[SS] 結婚1周年を記念して、車中泊(チャバク)旅行に出掛けた夫婦。2人だけの最高のキャンプになるはずが、深夜、仮面の男に襲われて……。戦慄の一夜を描く韓国製スリラー。
気になる
30 [映]夏の終り[SS][字] 満島ひかり、綾野剛、小林薫という実力派俳優たちの共演で、瀬戸内寂聴の同名小説を映画化した恋愛ドラマ。男性2人の間で板ばさみとなって揺れる、女性の心を鮮烈に描写。
気になる
30 [映]ブリングリング(字幕版)[R15+][SS] 被害総額3億円。ハリウッドのセレブたちの豪邸を荒らし回ったのは、地元の10代の少年少女たちだった。世界を仰天させた実話事件をS・コッポラ監督が映画化した痛快作。
気になる
5月 28日(水)
前の時間帯へ
20
21
22
23
0
1
次の時間帯へ

最終更新日時:

設定メニュー

  • 表示時間:

  • 横幅:

  • 高さ:

  • 日付の追従:

  • 番組説明:

  • ボタンの表示:

凡例:

おすすめ記事

ドラマクチコミランキング

2025/05/21

もっと見る

アニメクチコミランキング

2025/05/21

もっと見る