サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • WED
  • THU
  • FRI
  • SAT
  • SUN
  • MON
  • TUE
  • WED
ようこそゲストさん
新規登録
 
  詳細検索

Gガイド

鉄道チャンネル(Ch.546) [6-12時]

設定メニュー

  • ジャンルの強調:

  • すべて
  • 解除
  • 表示時間:

  • 横幅:

  • 高さ:

  • 日付の追従:

  • 番組説明:

  • ボタンの表示:

お知らせ

前の時間帯へ
6
7
8
9
10
11
次の時間帯へ
5月 28日(水)
   番組情報がありません
00 TrainBox #2 長野新幹線の開業と東北新幹線の200系の置き換え、その双方の目的を持って登場したE2系から順を追って図鑑風に紹介する。登場車両:E2系、E3系0番台など
気になる
30 テレビショッピング
気になる
00 駅旅 〜駅からはじまる物語〜 #8 柏原美紀が名鉄犬山線を旅します。沿線の観光名所や新鵜沼駅で途中下車し、かつては自動車と鉄道が共有したという「鉄道道路併用橋」で有名な犬山橋を訪ねます。
気になる
30 テレビショッピング
気になる
00 鉄道キャンプ旅 #17 次世代インフルエンサー山本菜摘がいすみ鉄道に乗ってキャンプ場へ向かう。今回は終点の上総中野駅から徒歩5分の「しげキャン」で初女子キャンプに挑戦する。
気になる
30 テレビショッピング
気になる
00 盲腸線〜行き止まり駅の旅 #3 千葉県東部、全国有数の漁港を持つ銚子から銚子電鉄線の旅。同電鉄初の女性車掌さんや、線路沿いぶらり散歩、極上サバの漬け丼など、めくるめく関東ローカル線の旅を紹介。
気になる
30 テレビショッピング
気になる
00 駅弁女子ひとり旅 #22 岐阜県・大垣に降り立った三宅は、樽見鉄道「薬草列車」に参加。参加者の皆様と顔をつきあわせての薬草づくり弁当をゆったり味わいつつ、根尾川の美しい景色に心癒される。
気になる
30 にっぽんケーブルカー探訪 #13 総集編〜1年間、全国各地を巡ったこの番組も今回が最後の乗車となりました。今回はこれまで訪れた魅力あるケーブルカーを余すことなく一挙公開します。
気になる
00 湯めぐり鉄道 〜温泉といやしの旅〜 #15 名古屋鉄道の河和線と知多新線で南知多の旅。名古屋駅から名鉄2000系特急車両、富貴駅からは名鉄3600系車両に乗車。内海駅では南知多温泉郷 源氏香の温泉を楽しみます。
気になる
30 テレビショッピング
気になる
5月 28日(水)
5月 29日(木)
   番組情報がありません
00 TrainBox #3 「ウエストひかり」を引き継ぎ「レールスター」の愛称で呼ばれる700系7000番台から順を追って図鑑風に紹介する。登場車両:700系7000番台、N700系など
気になる
30 テレビショッピング
気になる
00 駅旅 〜駅からはじまる物語〜 #9 鉄道好きでおなじみの演歌歌手、徳永ゆうきが智頭急行沿線の旅に出ます。全長100Mを誇るすべり台や、名物ホルモン焼うどんに舌鼓。有名な恋山形駅も訪れます。
気になる
30 テレビショッピング
気になる
00 鉄道キャンプ旅 #18 タレント夏川愛実が神奈川県の景勝地箱根を初体験。箱根登山電車ではスイッチバックに感動。芦ノ湖キャンプ村に到着すると初めてのテント設営やキャンプ飯に挑戦。
気になる
30 テレビショッピング
気になる
00 盲腸線〜行き止まり駅の旅 #4 たった4.5km、3駅という短距離路線・竜ヶ崎線の旅。矢野は1駅だけの「途中下車」を楽しんだあとは、竜ヶ崎でソウルフードや、関東鉄道の車両基地でまったりする。
気になる
30 テレビショッピング
気になる
00 駅弁女子ひとり旅 #23 岐阜県・恵那駅からスタートする人気観光列車「寒天列車」。800年を超える町や四季を彩る草花、粋なイベントや、「寒天づくし」の豪華三段重ね弁当を三宅が堪能する。
気になる
30 にっぽんケーブルカー探訪 #1 #1生駒ケーブル(前編)
日本で最古最長を誇る生駒ケーブルの魅力をお届けします。
気になる
00 湯めぐり鉄道 〜温泉といやしの旅〜 #16 最上川橋梁を通る山形鉄道フラワー長井線。今回は川西町の花、ダリアの花が描かれた車両で旅をします。その後赤湯温泉丹波間を訪れ米沢牛に舌鼓。至福の時間を過ごします。
気になる
30 テレビショッピング
気になる
5月 29日(木)
前の時間帯へ
6
7
8
9
10
11
次の時間帯へ
5月 30日(金)
   番組情報がありません
00 TrainBox #4 E7系、W7系とドクターイエロー、JR北海道の特急列車を図鑑風に紹介する。登場車両:E7系・W7系、923形ドクターイエロー、789系、789系1000番台など
気になる
30 テレビショッピング
気になる
00 駅旅 〜駅からはじまる物語〜 #10 斉藤雪乃がJR京都線を旅します。鈴蘭台駅では車両基地を訪れ、「ウルトラマン電車」として知られる神戸電鉄3000系と対面。三木上の丸駅ではジェラートを紹介します。
気になる
30 テレビショッピング
気になる
00 鉄道キャンプ旅 #19 鉄道系YouTuberしおねるが鹿島臨海鉄道に乗って大洗のキャンプ場へ向かう。サイトに屋根となるタープを張りワンタッチテントを展開。キャンプ飯はペペロンチーノに挑戦!
気になる
30 テレビショッピング
気になる
00 盲腸線〜行き止まり駅の旅 #5 和歌山県、400年の歴史を刻む寺内町「御坊」から旅はスタート。日本一位を争う短さ2.7kmには、レトロ感たっぷりの町並み、終着・西御坊ではさらなる驚きが・・・!
気になる
30 テレビショッピング
気になる
00 駅弁女子ひとり旅 #24 伊豆半島最南端の伊豆急下田駅を出発、半島を北上する伊豆急行にのって、オリジナル駅弁3種を紹介。横向きのラグジュアリー列車と高級魚・金目鯛の塩焼き弁当に大注目。
気になる
30 にっぽんケーブルカー探訪 #2 #2生駒ケーブル(後編)
日本で最古最長を誇る生駒ケーブルの魅力をお届けします。
気になる
00 湯めぐり鉄道 〜温泉といやしの旅〜 #17 秋田内陸縦貫鉄道の旅。車窓から秋田の大自然を満喫します。目的地は阿仁マタギ駅。宿では初めて食べる熊鍋に舌鼓。最後は秋田の風を感じながら露天風呂を楽しみます。
気になる
30 テレビショッピング
気になる
5月 30日(金)
5月 31日(土)
   番組情報がありません
00 TrainBox #5 JR東日本の特急列車を図鑑風に紹介します。登場車両:E751系、E657系、E653系、651系、E351系、E259系、E257系など
気になる
30 鉄道で巡る美しき工場夜景の世界 #1 今回は北海道の室蘭へ!地元北海道出身の元NHKキャスター遠藤萌美が南千歳から出発。刻一刻と変化する気象条件に振りまわされながら工場夜景撮影に挑戦する。
気になる
00 駅旅 〜駅からはじまる物語〜 #11 柏原美紀がえちぜん鉄道を旅します。あわら湯の町駅では大好物のプリンを満喫し、温泉まで堪能。1914年開業歴史を持つ三国港駅を訪れます。
気になる
30 テレビショッピング
気になる
00 鉄道キャンプ旅 #1 秩父鉄道の始発、三峰口駅から大自然を満喫しつつ浦山口駅で下車し歩いて行けるキャンプ場へ。人気キャンパー女子森風美と合流し鉄道すぐそばのキャンプ場で楽しみます。
気になる
30 定点鉄道風景 #9 日常の車両基地や鉄道路線の風景がじっくり流れます。今回は、京急電鉄 神奈川新町の定点風景をお送りいたします。
ゆっくりとした風景をお楽しみください。
気になる
30 テレビショッピング
気になる
00 駅弁女子ひとり旅 #25 伊豆の玄関口・三島から伊豆箱根鉄道駿豆線に乗車した三宅は、「鯛めし」「あしたか牛すき弁当」を食べながらの旅。そしてあの修善寺駅名物の駅弁で感動の締めくくりが!
気になる
30 にっぽんケーブルカー探訪 #3 南海電鉄〜高野山ケーブル〜弘法大師・空海がこの地には不思議な力があると開山した高野山。今回はそこを結ぶ高野山ケーブルで悠久の歴史を感じる景色を堪能します。
気になる
00 湯めぐり鉄道 〜温泉といやしの旅〜 #18 ことでん琴平線は高松築港駅から琴電琴平駅まで32.9km。終点琴電琴平駅では金毘羅さん参りへ。宿では香川県名物うどんに舌鼓。
気になる
30 にっぽん再発見〜ローカル線で行く小さな旅〜 #8 兵庫県小野市の粟生駅と加西市の北条町駅を結ぶ北条鉄道北条線。のどかな田園風景の中を走る単線、非電化のローカル線の旅をお楽しみください。
気になる
5月 31日(土)
6月 1日(日)
   番組情報がありません
00 【無】鉄路の旅 #19 北近畿タンゴ鉄道・宮津線。気動車特急タンゴエクスプローラーは全車両ハイデッカー。見晴らしのいい車内から広がる自然のパノラマを堪能する。
気になる
30 【無】三宅智子の女子的駅弁紀行 #1 #1 ビジュアル系大食いタレントの三宅智子が九州縦断・はしご駅弁の旅に挑戦! 鹿児島中央駅から嘉例川駅へ。肥薩線で吉松駅へ到着、SL見学を体験する。
気になる
00 【無】徳永ゆうきのぐるっと歌テツ旅 #11 今回は伊豆急行線の「黒船電車」で出発。伊豆高原駅で車両基地を堪能。その先は185系特急踊り子、251系スーパービュー踊り子を豪華リレー乗車!黒船クルーズも楽しみます。
気になる
30 【無】テレビショッピング
気になる
00 【無】スイーツ娘「柏原美紀」のゆるっとふわ鉄旅 #4 小湊鐡道・里山トロッコに乗って日本の原風景を楽しみます。地元食材を活かしたスイーツや、個性的なカフェに出会います。
気になる
30 【無】新・鉄道ひとり旅 #243 今回は日本を離れ、台湾の外周を巡ることができる台湾鉄路の花蓮〜台北間を旅する。福隆駅では駅ホームでお弁当の立ち売りをしていたお店を訪れ名物の福隆弁当を購入する。
気になる
30 【無】テレビショッピング
気になる
00 【無】定点鉄道風景 #2 日常の車両基地や鉄道路線の風景がじっくり流れます。今回は、新鶴見機関区の定点風景をお送りいたします。ゆっくりとした風景をお楽しみください。
気になる
00 【無】駅弁女子ひとり旅 #26 水戸から鹿島神宮まで鹿島臨海鉄道の旅。大洗のみで購入できる「はまぐりめし」「たこめし」が今回の主役。そして番組ではめずらしいデカ盛りも登場で、三宅は面目躍如?
気になる
30 【無】盲腸線〜行き止まり駅の旅 #12 城下町・松本から、上高地を擁する新島々まで、風光明媚な盲腸線の旅。「松本市歴史の里」明治期の裁判所や、旧島々駅舎など、今回は歴史的建築の復元を多く紹介。
気になる
6月 1日(日)
前の時間帯へ
6
7
8
9
10
11
次の時間帯へ
6月 2日(月)
   番組情報がありません
00 鉄路の旅 #20 能勢電鉄で妙見の森へ。兵庫県南東部を走る能勢電鉄は、能勢の妙見さんへの参詣路線。四季を通しての大自然が堪能できる京阪神の奥座敷・妙見の森も紹介。
気になる
30 テレビショッピング
気になる
00 徳永ゆうきのぐるっと歌テツ旅 #12 今回はJR西日本の大和路線。郡山で下車すると、金魚すくい道場へ。王寺からは201系の普通列車に乗車し、美紀さん熱望の柏原駅で下車。久宝寺からはおおさか東線に初乗り。
気になる
30 テレビショッピング
気になる
00 スイーツ娘「柏原美紀」のゆるっとふわ鉄旅 #5 JR四国が誇る観光列車に乗って、みかんを使ったスイーツや旬のフルーツを頂きます。車窓の風景を楽しみながら食べるスイーツは格別ですね!
気になる
30 テレビショッピング
気になる
00 湯らり鉄道 女子ふたり旅 #8 前回に引き続き、上田電鉄で別所温泉を訪ねます。温泉やグルメ、食べ歩きや観光情報など盛りだくさんの内容でお届けします。(出演:あべみかこ、あおいれな)
気になる
30 テレビショッピング
気になる
00 駅旅 〜駅からはじまる物語〜 #12 矢野直美が函館本線、函館駅から長万部駅を旅します。最北端の新幹線駅、新函館北斗駅で新幹線を見た後は、車窓から秋の紅葉と海を眺めながら旅の終着点長万部駅へ向かう。
気になる
30 旅する観光列車 〜あの絶景と絶品グルメを求めて〜 #7 近鉄観光特急しまかぜで伊勢志摩を旅します。沿線の観光名所である伊勢神宮や真珠の養殖で知られる賢島をご紹介。また、しまかぜ車内で一番人気の絶品グルメを堪能します。
気になる
00 駅弁女子ひとり旅 #1 三宅は岩国に向け下関から山陽本線へ。新山口駅では、下関名物「ふく寿司」、広島名物「あなごめし」、限定販売「黄金カレーパン」などを調達、食べつくしの旅がはじまる。
気になる
30 テレビショッピング
気になる
6月 2日(月)
6月 3日(火)
   番組情報がありません
00 鉄路の旅 #21 嵯峨野観光鉄道トロッコ列車。保津川渓谷に沿って7.3kmの区間を走る京都で人気の鉄道です。沿線風景と駅に併設された日本最大級のジオラマは必見!
気になる
30 テレビショッピング
気になる
00 徳永ゆうきのぐるっと歌テツ旅 #13 今回は江ノ島電鉄。藤沢から乗車し、江ノ島へ。向かったのは併用軌道区間。車両基地では「タンコロ」に出会い、地元産の絶品いわし料理も堪能します。
気になる
30 テレビショッピング
気になる
00 スイーツ娘「柏原美紀」のゆるっとふわ鉄旅 #6 津軽鉄道・旧型客車のストーブ列車で行く、ご当地逸品スイーツの旅。知られざる地元産スイーツを堪能します。
気になる
30 テレビショッピング
気になる
00 湯らり鉄道 女子ふたり旅 #9 今回は伊豆箱根鉄道で伊豆長岡温泉前編。温泉やグルメ、食べ歩きや観光情報など盛りだくさんの内容でお届けします。(出演:小倉由菜、永野いち夏)
気になる
30 テレビショッピング
気になる
00 駅旅 〜駅からはじまる物語〜 #13 徳永ゆうきがJR四国、瀬戸大橋線・予讃線・土讃線を旅します。丸亀城や本場の讃岐うどんを味わい、金刀比羅宮を目指しますが、どこまでも続く石段にトクちゃん、ダウン?
気になる
30 旅する観光列車 〜あの絶景と絶品グルメを求めて〜 #8 JR九州の特急A列車で行こうに乗り九州天草を巡ります。世界文化遺産を訪れたり、クルーズ船で天草諸島を満喫!また、JR九州が誇るななつ星in九州の魅力もたっぷりご紹介。
気になる
00 駅弁女子ひとり旅 #2 「岩国国際観光ホテル」の錦帯橋を望むお部屋で、岩国寿司や大平といった郷土料理を楽しんだ三宅は、翌朝、錦川清流線で限定駅弁を完食。謎のテーマパークへも立ち寄る。
気になる
30 テレビショッピング
気になる
6月 3日(火)
6月 4日(水)
   番組情報がありません
00 鉄路の旅 #22 今回は阿佐海岸鉄道を行きます。伊勢えびが駅長を務める駅があるユニークな鉄道です。海亀が産卵する徳島の美しい海岸線から、緑の山々の景色を楽めます。
気になる
30 テレビショッピング
気になる
00 徳永ゆうきのぐるっと歌テツ旅 #14 今回は鹿児島県の出水駅から肥薩おれんじ鉄道で熊本県の八代に向かいます。名物列車のおれんじ食堂に乗車して、絶景車窓や食事を堪能。
気になる
30 テレビショッピング
気になる
00 スイーツ娘「柏原美紀」のゆるっとふわ鉄旅 #7 「四日市あすなろう鉄道 ナローゲージの小さな電車旅」
気になる
30 テレビショッピング
気になる
00 湯らり鉄道 女子ふたり旅 #10 今回は伊豆箱根鉄道で伊豆長岡温泉後編。温泉やグルメ、食べ歩きや観光情報など盛りだくさんの内容でお届けします。(出演:小倉由菜、永野いち夏)
気になる
30 テレビショッピング
気になる
00 駅旅 〜駅からはじまる物語〜 #1 初回は南海電鉄沿線を斉藤雪乃さんが旅します。難波駅を出発し、沿線の個性的な駅に次々と途中下車。めったに見られない車両の清掃風景や格安価格で話題のパン屋などを紹介
気になる
30 旅する観光列車 〜あの絶景と絶品グルメを求めて〜 #9 西武鉄道の新型特急Laviewと、旅するレストランとして親しまれている「52席の至福」に乗って秩父を旅します。秩父の美しい山岳風景とグルメ情報等盛りだくさん。
気になる
00 駅弁女子ひとり旅 #3 福山駅ですごろく弁当を調達した三宅は、公園で駅弁をたいらげ、景勝地・鞆の浦へ足をのばす。モダン極上リゾート「汀邸 遠音近音」では、極上の鯛釜飯をいただだく。
気になる
30 テレビショッピング
気になる
6月 4日(水)
前の時間帯へ
6
7
8
9
10
11
次の時間帯へ

最終更新日時:

設定メニュー

  • 表示時間:

  • 横幅:

  • 高さ:

  • 日付の追従:

  • 番組説明:

  • ボタンの表示:

凡例:

おすすめ記事

ドラマクチコミランキング

2025/05/27

もっと見る

アニメクチコミランキング

2025/05/27

もっと見る