12:30
定点鉄道風景 #4
日常の車両基地や鉄道路線の風景がじっくり流れます。今回は、京急電鉄 |
30 | 徳永ゆうきのぐるっと歌テツ旅 #21 今回は群馬県・栃木県のわたらせ渓谷鐵道の旅。国鉄足尾線時代に活躍したキハ35系の保存車両に出会いつつ、この路線建設の目的でもあった足尾銅山へとトロッコで見学します |
00 | 徳永ゆうきのぐるっと歌テツ旅 #22 駅名に「温泉」が連なる野岩鉄道で、男鹿高原や湯西川温泉を満喫。さらに会津鉄道の特急「リバティ会津」で到着した会津田島では車両基地を見学します。 |
30 | テレビショッピング |
00 | 新夢沿線 鉄道浪漫 #23 宮崎県内を走るJR日豊本線、JR日南線、JR吉都線の車窓からの眺めや、沿線・駅の風景をお届けします。今回は広原駅〜西小林駅(JR吉都線)をお送りいたします。 |
30 | テレビショッピング |
00 | 旅する観光列車 〜あの絶景と絶品グルメを求めて〜 #30 近畿日本鉄道の観光特急「あをによし」の旅を紹介します。。車窓からは木津川橋梁など絶景を眺められるほか、奈良や京都の文化や歴史を感じることができます。 |
30 | 旅する観光列車 〜あの絶景と絶品グルメを求めて〜 #31 阪急電鉄の観光列車「京とれいん雅洛」の旅をご紹介。阪急交通社の特別企画で、2022年12月に運行を終了した「京とれいん」の撮影会や洗車の様子を間近で見学します。 |
00 | テレビショッピング ノースク テレビショッピング |
30 |
鉄道勉強旅 #6
今回は、絶景の渓流沿いをトロッコ列車でひた走る! |
30 | 湯らり鉄道 女子ふたり旅 #12 仲良し女子が鉄道に乗って温泉旅行へ。ステキな出会いを求めて日本全国を訪ねます。今回は今までの総集編・後編。見どころをぐぐっと集めてお届けいたします。 |
30 | 鉄道勉強旅 #4 鉄ヲタ初心者・佐藤、いよいよSL初体験。全国から集う鉄道ファンの熱気に圧倒されながらも、大迫力の「SLもおか」を心ゆくまで堪能する。 |
30 | 徳永ゆうきのぐるっと歌テツ旅 #23 今回は会津鉄道をさらに北上。湯野上温泉に下車すると観光地・大内宿へ。芦ノ牧温泉でねこ駅長に対面し、西若松から鶴ヶ城、飯盛山へ向かい、歴史を感じる旅を満喫します。 |
00 |
徳永ゆうきのぐるっと歌テツ旅 #24
今回は阪急出身の車両たちが活躍する能勢電鉄。地元で有名なスイーツや、平野車庫では名車を堪能! |
30 | テレビショッピング |
00 | 新夢沿線 鉄道浪漫 #24 宮崎県内を走るJR日豊本線、JR日南線、JR吉都線の車窓からの眺めや、沿線・駅の風景をお届けします。今回は西小林駅〜えびの駅(JR吉都線)をお送りいたします。 |
30 | テレビショッピング |
00 |
旅する観光列車 〜あの絶景と絶品グルメを求めて〜 #32
JR西日本の観光列車「SAK |
30 |
旅する観光列車 〜あの絶景と絶品グルメを求めて〜 #33
JR西日本の観光列車「etS |
00 | テレビショッピング |
30 | 定点鉄道風景 #1 日常の車両基地や鉄道路線の風景がじっくり流れます。今回は、JR東海大井車両基地・JR貨物大井機関区の定点風景をお送りいたします。 |
30 | 湯らり鉄道 女子ふたり旅 #1 仲良し女子が鉄道に乗って日本全国をめぐる旅に出ます。今回は岳南電車で古くから湯治の地として知られる熱海を訪ねます。(出演:唯井まひろ、本庄鈴) |
番組情報がありません |
00 |
エネルギー充電! |
30 | 徳永ゆうきのぐるっと歌テツ旅 #25 今回は愛知環状鉄道です。徳川家康生誕の地で不思議なフルーツを発見。科学技術の先端をゆく豊田では最新のモビリティーを体験します。TVの旅ロケ初取材の鉄道は見所満載! |
00 |
徳永ゆうきのぐるっと歌テツ旅 #26
今回は最後の清流と言われる長良川沿いを走る岐阜県の長良川鉄道。徳ちゃんは念願の徳永駅に感激! |
30 | テレビショッピング |
00 | 新夢沿線 鉄道浪漫 #13 宮崎県内を走るJR日豊本線、JR日南線、JR吉都線の車窓からの眺めや、沿線・駅の風景をお届けします。今回は南郷駅〜日向大束駅(JR日南線)をお送りいたします。 |
30 | テレビショッピング |
00 | 旅する観光列車 〜あの絶景と絶品グルメを求めて〜 #34 東武鉄道の特急リバティきぬ・SL大樹の旅をご紹介。浅草〜下今市間を特急リバティに乗車。下今市からはSL大樹に乗車し、和やかで力強い景色をSLの汽笛とともに楽しみます。 |
30 |
旅する観光列車 〜あの絶景と絶品グルメを求めて〜 #35
三陸鉄道の観光列車三陸元気! |
00 | テレビショッピング |
30 | 鉄道勉強旅 #7 創業時から「電鉄」として営業してきた上毛電鉄が今回の舞台。大胡駅では昭和3年製のデハ101や変電施設などが現在でも稼働しており、歴史を感じる車両を楽しみます。 |
30 | 湯らり鉄道 女子ふたり旅 #2 仲良し女子が鉄道に乗って温泉旅行へ。温泉にゆっくり浸かった後は、女子旅ならではの食べ歩き。#1に引き続き熱海の魅力をお届けします。(出演:唯井まひろ、本庄鈴) |
番組情報がありません |
00 |
地方鉄道 |
30 |
地方鉄道 |
00 |
地方鉄道 |
30 | テレビショッピング |
00 | 新夢沿線 鉄道浪漫 #14 宮崎県内を走るJR日豊本線、JR日南線、JR吉都線の車窓からの眺めや、沿線・駅の風景をお届けします。今回は日向大束駅〜福島今町駅(JR日南線)をお送りいたします。 |
30 |
三宅智子の女子的駅弁紀行 #4
#4 |
00 | 鉄道勉強旅 #3 今回は、その名の通り電化された「電車」が走る鉄道、銚子電鉄。地方線が他社車両を導入する際の裏事情から、電気機関車「デキ3」まで見どころ満載! |
30 |
【前面展望】金沢シーサイドライン完全版
神奈川県横浜市の新杉田駅と金沢八景駅を結ぶ「金沢シーサイドライン」。ATG |
00 | テレビショッピング ノースク テレビショッピング |
30 | 大人の鉄道美学 #9 新潟県えちごトキめき鉄道は新潟県上越市に本社を置く第三セクター方式の鉄道事業会社。妙高はねうまラインの上越妙高駅から直江津駅に向けて旅します。 |
00 | 大人の鉄道美学 #10 えちぜん鉄道は、福井市・勝山市などが出資する第三セクター方式の鉄道事業者。恐竜の化石で有名な勝山から、創業200年の造り酒屋がある松岡までを旅します。 |
30 | 大人の鉄道美学 #11 新潟県えちごトキめき鉄道・観光列車「雪月花」。今回は、鉄道チャンネルMC近藤智美が乗車。えちごの景色・触れ合いやおもてなしを楽しみながら旅します。 |
番組情報がありません |
00 | 駅旅 〜駅からはじまる物語〜 #12 矢野直美が函館本線、函館駅から長万部駅を旅します。最北端の新幹線駅、新函館北斗駅で新幹線を見た後は、車窓から秋の紅葉と海を眺めながら旅の終着点長万部駅へ向かう。 |
30 | 駅旅 〜駅からはじまる物語〜 #13 徳永ゆうきがJR四国、瀬戸大橋線・予讃線・土讃線を旅します。丸亀城や本場の讃岐うどんを味わい、金刀比羅宮を目指しますが、どこまでも続く石段にトクちゃん、ダウン? |
00 | 駅旅 〜駅からはじまる物語〜 #1 初回は南海電鉄沿線を斉藤雪乃さんが旅します。難波駅を出発し、沿線の個性的な駅に次々と途中下車。めったに見られない車両の清掃風景や格安価格で話題のパン屋などを紹介 |
30 | テレビショッピング |
00 | 新夢沿線 鉄道浪漫 #15 宮崎県内を走るJR日豊本線、JR日南線、JR吉都線の車窓からの眺めや、沿線・駅の風景をお届けします。今回は福島今町駅〜志布志駅(JR日南線)をお送りいたします。 |
30 |
三宅智子の女子的駅弁紀行 #5
#5 |
00 |
定点鉄道風景 #4
日常の車両基地や鉄道路線の風景がじっくり流れます。今回は、京急電鉄 |
00 | 近藤智美の冬の網走流氷物語号の旅 鉄道チャンネルの近藤智美が冬のオホーツク海に広がる流氷の海岸沿いを流氷物語号に乗って、網走から知床の旅。 |
30 |
スイーツ娘「柏原美紀」のゆるっとふわ鉄旅 #3
JR九州 |
00 | スイーツ娘「柏原美紀」のゆるっとふわ鉄旅 #4 小湊鐡道・里山トロッコに乗って日本の原風景を楽しみます。地元食材を活かしたスイーツや、個性的なカフェに出会います。 |
30 | スイーツ娘「柏原美紀」のゆるっとふわ鉄旅 #5 JR四国が誇る観光列車に乗って、みかんを使ったスイーツや旬のフルーツを頂きます。車窓の風景を楽しみながら食べるスイーツは格別ですね! |
30 |
定点鉄道風景 #5
日常の車両基地や鉄道路線の風景がじっくり流れます。今回は、東京メトロ ゆっくりとした風景をお楽しみください。 |
30 | 徳永ゆうきのぐるっと歌テツ旅 #1 演歌歌手でディープな鉄道ファンである徳永ゆうきが、「どうしても乗りたい、行きたい」という路線をチョイス。今回は岳南電車篇沿線。当MC柏原と共に旅に出ます。 |
00 | 徳永ゆうきのぐるっと歌テツ旅 #2 今回は近鉄南大阪線沿線。あべのハルカスから大阪を一望し、古市検車区では懐かしの特急車両と対面。不思議な撮り鉄スポットにも立ち寄ります。 |
30 | テレビショッピング |
00 | 新夢沿線 鉄道浪漫 #16 宮崎県内を走るJR日豊本線、JR日南線、JR吉都線の車窓からの眺めや、沿線・駅の風景をお届けします。今回は宮崎駅〜宮崎空港駅(JR宮崎空港線)をお送りいたします。 |
30 | テレビショッピング |
00 | 旅する観光列車 〜あの絶景と絶品グルメを求めて〜 #36 黒部峡谷鉄道の観光列車「黒部峡谷トロッコ列車」の旅を紹介します。富山県黒部市にある宇奈月駅〜欅平駅を約1時間20分かけて乗車し、沿線の絶景を思う存分楽しみます。 |
30 | 旅する観光列車 〜あの絶景と絶品グルメを求めて〜 #37 「秋田縄文号」に乗って秋田内陸縦貫鉄道の旅を紹介します。角館駅〜鷹巣駅までの約2時間かけて乗車。秋田ならではの田んぼアートを見ながら駅弁と地酒に舌鼓。 |
00 | テレビショッピング |
30 | 鉄道勉強旅 #8 今回の舞台はひたちなか海浜鉄道「湊線」。海岸部からほど近い路線だが、同時に楽しめるのどかな田園風景も魅力的。今回はこの湊線で、全駅上下車に挑戦。 |
30 | 湯らり鉄道 女子ふたり旅 #3 今回は長野電鉄で湯田中温泉を訪ねます。温泉やグルメ、食べ歩きや観光情報など盛りだくさんの内容でお届けします。(出演:紺野ひかる、阿部乃みく) |
30 | 鉄道勉強旅 #5 今回は使われなくなった「廃線跡」を辿る旅。神奈川県横浜近郊は、かつて多くの専用貨物線が行き来していた。当時の風景に思いを馳せながらゆったりと歩く。 |
30 | 徳永ゆうきのぐるっと歌テツ旅 #3 今回は山陽電鉄本線。カレーターなるヘンテコな乗り物に乗車したり、標準時子午線が書かれたユニークな駅を発見。名物の明石焼きも堪能します。 |
00 | 徳永ゆうきのぐるっと歌テツ旅 #4 今回は土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線。手結港可動橋を訪れた後、「手のひらを太陽に号」やオープンデッキ車両に乗り継ぎ、終点・奈半利では線跡探訪に繰り出します。 |
30 | テレビショッピング |
00 | 新夢沿線 鉄道浪漫 #17 宮崎県内を走るJR日豊本線、JR日南線、JR吉都線の車窓からの眺めや、沿線・駅の風景をお届けします。今回は宮崎駅〜清武駅(JR日豊本線)をお送りいたします。 |
30 | テレビショッピング |
00 | 旅する観光列車 〜あの絶景と絶品グルメを求めて〜 #38 「阿蘇」と「遊ぼう」の2つの意味が込められた「あぞぼーい」。熊本駅〜別府駅までの旅を紹介します。終点別府では別府名物の温泉の蒸気を利用した地獄蒸しを体験する。 |
30 | 旅する観光列車 〜あの絶景と絶品グルメを求めて〜 #39 佐賀県武雄温泉駅を出発し往路は有明海、復路は大村湾の海岸線を走る「ふたつ星4047」。高級ホテルのような車内では有明海の景色を堪能。長崎駅ではグラバー園を訪れます |
00 | テレビショッピング ノースク テレビショッピング |
30 | 定点鉄道風景 #2 日常の車両基地や鉄道路線の風景がじっくり流れます。今回は、新鶴見機関区の定点風景をお送りいたします。ゆっくりとした風景をお楽しみください。 |
30 | 湯らり鉄道 女子ふたり旅 #4 前回に引き続き、長野電鉄で湯田中温泉を訪ねます。温泉やグルメ、観光情報など盛り沢山の内容でお届けします。(出演:紺野ひかる、阿部乃みく) |
30 |
定点鉄道風景 #6
日常の車両基地や鉄道路線の風景がじっくり流れます。今回は、JR貨物 ゆっくりとした風景をお楽しみください。 |
30 | 徳永ゆうきのぐるっと歌テツ旅 #5 人気上昇中の若手歌手にして、ディープな鉄道ファンでもある徳永ゆうきが旅に出ます。今回は伊豆箱根鉄道駿豆線沿線。三島広小路駅周辺や大場の車両工場を訪ねます。 |
00 | 徳永ゆうきのぐるっと歌テツ旅 #6 今回は、近鉄吉野線。まずは標準軌と狭軌の線路の接点である橿原神宮駅構内に設置された台車振替場を見学。秘境駅・大阿太に立ち寄り、青の交響曲(シンフォニー)に乗車する |
30 | テレビショッピング |
00 | 新夢沿線 鉄道浪漫 #18 宮崎県内を走るJR日豊本線、JR日南線、JR吉都線の車窓からの眺めや、沿線・駅の風景をお届けします。今回は清武駅〜青井岳駅(JR日豊本線)をお送りいたします。 |
30 | テレビショッピング |
00 | 旅する観光列車 #1 今回は伊豆急のザ・ロイヤルエクスプレスに乗車します。クラシックな車内で絶品グルメに舌鼓。横浜から下田まで美しい海岸線の旅へ出かけます。 |
30 | 旅する観光列車 〜あの絶景と絶品グルメを求めて〜 #2 上越地方を走る、えちごトキめきリゾート雪月花に乗車し、越後の絶景、地元産の極上グルメを満喫します。今は貴重な駅弁の立売りや、珍しいスイッチバックに遭遇します。 |
00 | テレビショッピング |
30 | 鉄道勉強旅 #9 国内でも屈指の知名度を誇る大井川鐵道のSL。シリーズ最終回となる今回は、プロカメラマンの手ほどきを受けながら本格的な鉄道写真撮影に挑戦する。 |
30 | 湯らり鉄道 女子ふたり旅 #5 今回は箱根登山鉄道で箱根湯本を訪ねます。温泉やグルメ、食べ歩きや観光情報など盛りだくさんの内容でお届けします。(出演:みひろ、古川真奈美) |