サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • SAT
  • SUN
  • MON
  • TUE
  • WED
  • THU
  • FRI
  • SAT
ようこそゲストさん
新規登録
 
  詳細検索

Gガイド

寄席チャンネル(Ch.542) [16-22時]

設定メニュー

  • ジャンルの強調:

  • すべて
  • 解除
  • 表示時間:

  • 横幅:

  • 高さ:

  • 日付の追従:

  • 番組説明:

  • ボタンの表示:

お知らせ

前の時間帯へ
16
17
18
19
20
21
次の時間帯へ
5月 10日(土)

13:00 休止

気になる
00 柳家さん花「時そば/三方一両損/寝床」〜落語協会新会長・柳家さん喬の愛弟子! 大きな体に似合わず、クスクス笑える小ネタ満載の高座は必見!名人を目指してシャカリキになる人気の独演会が寄席チャンネル初お目見え!
気になる
5月 10日(土)
5月 11日(日)
00 休止
気になる
00 三遊亭好青年「年越し花火(作・三遊亭好青年)/一目上がり/芝浜」〜史上初欧州噺家 今こそ落語の笑いで世界を癒やし、平和な世の中に!『笑点』でお馴染みの師匠・三遊亭好楽が築いた寄席で開催する大人気独演会をたっぷりお届け!
気になる
5月 11日(日)
前の時間帯へ
16
17
18
19
20
21
次の時間帯へ
5月 12日(月)
55 情報番組 快適で健やかな暮らしに役立つ品々の通信販売のご案内。
気になる
25 桂三若「落語の図書館」Vol.3(後)〜楽器カフェすずらん亭◇桂三若「植木屋娘」 落語界きっての本好き、桂三若が繰り広げる、落語と本の素敵なワンダーランド!お薦め本と、それにまつわる爆笑トーク、落語は新作と古典を一席ずつ披露!
気になる
00 情報番組 快適で健やかな暮らしに役立つ品々の通信販売のご案内。
気になる
30 柳家花緑「井戸の茶碗」「頭山」〜第11回神楽坂落語まつり牛込落語会 戦後最年少真打昇進のサラブレッドが魅せる!祖父・人間国宝五代目小さん譲りの『ほんもの』、「井戸の茶碗」と、落語ならではのシュールな演目「頭山」を披露。
気になる
30 情報番組 快適で健やかな暮らしに役立つ品々の通信販売のご案内。
気になる
00 昔昔亭喜太郎「飽食の城/お見合い中」他〜人気ユニット「芸協カデンツァ」メンバー 昔昔亭桃太郎の愛弟子が、師匠の演目に挑戦!なにが飛び出すかわからない新作づくしの会!「よるのてんやもの」「鶴の恩返し」「HELLSEA」などの演目を披露する。
気になる
30 情報番組 快適で健やかな暮らしに役立つ品々の通信販売のご案内。
気になる
00 立川談修「後生鰻」「庖丁」〜談修インザダークVol.7 談志が生前最後に真打昇進を認めた弟子の、正攻法で清々しい後味の「ダーク」な落語、人気のシリーズ落語会から「後生鰻」「庖丁」をお送りする。
気になる
5月 12日(月)
5月 13日(火)
00 休止
気になる
00 柳家小志ん「動物園/ねずみ穴」〜さん喬の愛弟子!噺家生活20周年記念! 介護士としてデイサービス勤務ののちに柳家さん喬に弟子入り。背広に黒かばんの姿は保険の勧誘と間違われたことも?端正な古典落語で一門の伝統を継ぐ高座をお届け。
気になる
00 情報番組 快適で健やかな暮らしに役立つ品々の通信販売のご案内。
気になる
30 笑福亭羽光「太鼓腹/偽者落語家」〜2020年NHK新人落語大賞受賞の新作の雄 笑福亭鶴光門下で、超人気ユニット「成金」のメンバー。自由に育ててくれた師匠に感謝をささげ、これからの新作落語を引っ張る決意も新たにお送りする独演会の模様。
気になる
30 情報番組 快適で健やかな暮らしに役立つ品々の通信販売のご案内。
気になる
00 立川平林「一目上がり」「たらちね」〜第66回立川平林独演会 立川談志の直弟子で、2018年10月に真打に昇進した若手、立川平林の高座で、無教養な八五郎が掛け軸をほめる様子が可笑しい「一目あがり」と、「たらちね」を披露する。
気になる
5月 13日(火)
5月 14日(水)
00 休止
気になる
00 柳家小ふね「牛ほめ」、林家きく麿「首領が行く!」『3肥良乱ショー』より きく麿・歌武蔵・一蔵の大人気落語会から、ゲストの小ふねが「牛ほめ」、林家きく麿「首領が行く!」を披露。
気になる
00 情報番組 快適で健やかな暮らしに役立つ品々の通信販売のご案内。
気になる
30 三遊亭遊三「子別れ/井戸の茶碗」〜笑点の人気者・小遊三も惚れた師匠の話芸を堪能! 入門して僅か9年目にして異例のスピード出世で真打に!「飲む・打つ・買う」の三道楽に掛けた話芸を堪能!
気になる
30 情報番組 快適で健やかな暮らしに役立つ品々の通信販売のご案内。
気になる
00 立川らく萬「反対俥/江戸ほまれ(作・井上新五郎正隆)/芝浜」〜志らく門下の気鋭! 新潟大学落語研究会から、あの立川志らくに入門。気鋭の若手が、ジャパンアニメ発祥の地・大泉学園のホールで開催した独演会の模様をお届け。
気になる
5月 14日(水)
前の時間帯へ
16
17
18
19
20
21
次の時間帯へ
5月 15日(木)
00 休止
気になる
00 柳家小満ん「家見舞い/お三の森」〜明治・大正の洒脱さあふれる高座を堪能 『黒門町の師匠』と呼ばれた名人・八代目桂文楽に入門、以来60年以上にわたり第一線で活躍し『師匠との約束があるから』と落語を生涯やり通すと語る円熟の話芸をお届け。
気になる
00 情報番組 快適で健やかな暮らしに役立つ品々の通信販売のご案内。
気になる
30 柳家小ふね「牛ほめ」、林家きく麿「首領が行く!」『3肥良乱ショー』より きく麿・歌武蔵・一蔵の大人気落語会から、ゲストの小ふねが「牛ほめ」、林家きく麿「首領が行く!」を披露。
気になる
30 情報番組 快適で健やかな暮らしに役立つ品々の通信販売のご案内。
気になる
00 柳家さん喬「刻そば/ちりとてちん/福禄寿(圓朝・作)」〜最高峰の芸がここに! 祝!落語協会会長就任!今も「芸を磨くより、人を磨け」という人間国宝の師匠・柳家小さんの教えを胸に日々努力を怠らない鉄人の魂に触れる至福のひととき!
気になる
5月 15日(木)
5月 16日(金)
   番組情報がありません
00 三遊亭楽市「明烏」、三遊亭栄豊満「牛ほめ」〜円楽一門会の気鋭噺家の高座をじっくり 『師走三人噺』と題して、若旦那の初めての廓遊び「明烏」、とんちんかんな与太郎噺「牛ほめ」を。
気になる
55 情報番組 快適で健やかな暮らしに役立つ品々の通信販売のご案内。
気になる
25 桂阿か枝「三十石/質草舟唄」〜故五代目文枝ゆずりの話芸を寄席チャンネルで初披露! 五代目桂文枝最後の弟子!2021年第16回繁昌亭大賞奨励賞受賞!故五代目文枝ゆずり、軽妙な話芸を寄席チャンネルで初披露!
気になる
30 情報番組 快適で健やかな暮らしに役立つ品々の通信販売のご案内。
気になる
00 柳家小満ん「家見舞い/お三の森」〜明治・大正の洒脱さあふれる高座を堪能 『黒門町の師匠』と呼ばれた名人・八代目桂文楽に入門、以来60年以上にわたり第一線で活躍し『師匠との約束があるから』と落語を生涯やり通すと語る円熟の話芸をお届け。
気になる
00 【浪曲】港家小そめ「ひとごろし」 〜第一回 兜町浪曲会 明日を唸る より チンドン屋としても活躍する異色の浪曲師が吹かす浪曲の新しい風!お江戸日本橋から未来へ向けた浪曲を唸る会がスタート!
気になる
30 情報番組 快適で健やかな暮らしに役立つ品々の通信販売のご案内。
気になる
00 五街道雲助「徳ちゃん」金原亭馬久「田能久」〜らくご・古金亭ふたたびより 古今亭志ん生と先代金原亭馬生の持ちネタを直系噺家が披露。2016年に紫綬褒章を受章した五街道雲助が「徳ちゃん」当代・馬生門下の金原亭馬久が「田能久」をお届け。
気になる
5月 16日(金)
5月 17日(土)
00 休止
気になる
00 立花家橘之助「浮世節」〜伝説の名跡を82年ぶりに襲名し話題の三味線漫談家! お茶の間の人気者だった故・三代目三遊亭圓歌に「女優にしてやる」とスカウトされ、寄席を中心に演芸の第一線で活躍する女流三味線漫談家が登場。
気になる
5月 17日(土)
前の時間帯へ
16
17
18
19
20
21
次の時間帯へ

最終更新日時:

設定メニュー

  • 表示時間:

  • 横幅:

  • 高さ:

  • 日付の追従:

  • 番組説明:

  • ボタンの表示:

凡例:

おすすめ記事

ドラマクチコミランキング

2025/05/10

もっと見る

アニメクチコミランキング

2025/05/10

もっと見る