13:00 休止 |
00 | 立花家橘之助「浮世節」〜伝説の名跡を82年ぶりに襲名し話題の三味線漫談家! お茶の間の人気者だった故・三代目三遊亭圓歌に「女優にしてやる」とスカウトされ、寄席を中心に演芸の第一線で活躍する女流三味線漫談家が登場。 |
00 | 休止 |
00 |
神田蘭【講談】「中島みゆき |
番組情報がありません |
00 | 三遊亭遊かり「たちきれ」〜男性の芸だった落語から、普通の女性が主役の芸へ! 社会人として様々な職場を経験し、2012年6月三遊亭遊雀に入門。噺家ユニット「落語ガールズ」で人気の三遊亭遊かりが「たちきれ」披露。 |
50 | 情報番組 快適で健やかな暮らしに役立つ品々の通信販売のご案内。 |
20 |
桂阿か枝「三十石/質草舟唄」〜故五代目文枝ゆずりの話芸を寄席チャンネルで初披露!
五代目桂文枝最後の弟子! |
30 | 情報番組 快適で健やかな暮らしに役立つ品々の通信販売のご案内。 |
00 |
柳家あお馬「干物箱/夢屋(作・あお馬)/だくだく」〜ひらい圓蔵亭へ寄ってっ亭
前座時代からファンを集めていた気鋭の若手落語家が寄席チャンネル初登場! |
30 | 情報番組 快適で健やかな暮らしに役立つ品々の通信販売のご案内。 |
00 |
桂幸丸「便利な世の中/粗忽の釘」〜噺家生活45周年を越えてなお一線で活躍!
新作落語でお馴染みの現役最高齢・米丸一門の大番頭がコロナの今こそ笑いを提供! |
00 | 休止 |
00 | 桂春若「植木屋娘」「三十石」〜上方落語をけん引する噺家が桂文枝直伝の名作を披露! 三代目春団冶の遺志を継ぎ上方落語をけん引する桂春若の高座で、桂文枝直伝の名作「植木屋娘」と、三十石船の船内で泥棒騒ぎが起きる「三十石」をお送りする。 |
10 | 神田京子「鉢の木」〜名人・二代目神田山陽最後の弟子! 多くの女流講談師を育てた故・二代目神田山陽に入門し、2014年真打昇進。神田伯山の師匠で人間国宝の松鯉は兄弟子にあたる。北条時頼を描いた演目「鉢の木」を披露。 |
30 | 情報番組 快適で健やかな暮らしに役立つ品々の通信販売のご案内。 |
00 | 昔昔亭A太郎「むすびな」「居残り佐平次(ネタ下ろし)」 大人気ユニット「成金」で活躍、タップダンスにも情熱を燃やすイケメン落語家の独演会から、「むすびな」「居残り佐平次(ネタ下ろし)」をお送りする。 |
45 | 休止 |
10 | 橘家文蔵「文七元結」〜独演会 文蔵プレミアム コワモテキャラながら、力のある表現で観客を魅了する橘家文蔵の人情噺「文七元結」をお送りする。 |
45 | 休止 |
10 | 立川らく萬「反対俥/江戸ほまれ(作・井上新五郎正隆)/芝浜」〜志らく門下の気鋭! 新潟大学落語研究会から、あの立川志らくに入門。気鋭の若手が、ジャパンアニメ発祥の地・大泉学園のホールで開催した独演会の模様をお届け。 |
番組情報がありません |
00 | 情報番組 快適で健やかな暮らしに役立つ品々の通信販売のご案内。 |
30 |
柳家さん花「寝床」〜小んぶ改め柳家さん花 |
00 | 情報番組 快適で健やかな暮らしに役立つ品々の通信販売のご案内。 |
30 |
旭堂南慶「夫婦相撲」旭堂南照「大名花屋」 |
30 | 情報番組 快適で健やかな暮らしに役立つ品々の通信販売のご案内。 |
00 | 橘家文蔵「文七元結」〜独演会 文蔵プレミアム コワモテキャラながら、力のある表現で観客を魅了する橘家文蔵の人情噺「文七元結」をお送りする。 |
00 |
柳家さん花「井戸の茶碗」〜小んぶ改めさん花真打昇進披露 |
30 | 情報番組 快適で健やかな暮らしに役立つ品々の通信販売のご案内。 |
00 | 柳家さん助「十徳/安兵衛狐」〜名人・さん喬の愛弟子、年に1度の独演会 熱狂的なファンを持つ唯我独尊の魅力。ものしりのご隠居や人を惑わす愉快なキツネと人間の心を描く古典落語の粋をたっぷり聴かせる独演会。 |
00 | 休止 |
00 | 林家しん平「火焔太鼓/らくだ」〜昭和の爆笑王の直弟子、噺家生活50周年! サングラスにリーゼントで高座姿は「新作の神様」故・三遊亭円丈に可愛がられ、映画「落語物語」に続く「二つ目物語」の監督を務める林家しん平の高座をお送りする。 |