サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • TUE
  • WED
  • THU
  • FRI
  • SAT
  • SUN
  • MON
  • TUE

詳細検索

ようこそゲストさん
新規登録

Gガイド

[字]<時代劇名作選>新・座頭市Ⅲ 第13話(182ch韓国ドラマ)

8/4 (Mon) 8:55 ~ 10:00 (65分) この時間帯の番組表
BSフジ 4K
おまかせ 気になる

番組概要

第13話「鬼が笑う百両みやげ」 日本を代表するスター・勝新太郎が心血を注いだ伝説のテレビシリーズ「座頭市」の第4弾!今回は、ゲストに谷崎弘一・武原英子が登場!

番組詳細

久しぶりに上州・高崎宿は新勝寺門前の明代の団子屋を訪ねる座頭市(勝新太郎)は、道中、旅烏の仙太(谷崎弘一)に、用心棒になってくれとしつこく付きまとわれた。  仙太はばくちで勝った虎の子の百両を懐中に、十年ぶりに生まれ故郷の高崎に、錦を飾りに帰る途中であった。  街道は関八州を荒らし回る怪盗“まぼろし小僧”の噂で持ちきりだった。

団子屋では市をかわいがってくれた親爺が死に、若後家の娘・お絹(武原英子)が幼い息子の太郎吉(山田哲郎)を抱え、名物ののれんを立派に守っていた。  父親の愛情に飢えている太郎吉は市によくなついた。  日本一の大泥棒になると豪語して村を飛び出した日本一の親不孝の息子が帰ってきて、母親・お松(赤木春恵)の胸中は複雑だった。

懐かしいことは懐かしいが、居れば居たでハラハラさせられることばかり、単細胞のドラ息子・仙太にお松は心の休まるヒマがないのだ。  案の定、とんでもないことを言い出した。お絹と結婚したいというのだ。  最初笑って相手にしなかったお絹も、仙太の押しの一手にはついに負けた。  市は仲人を頼まれた。  ところが、仙太に“まぼろし小僧”の容疑がかかる。

仙太は二足の草鞋を履くやくざ・与太兵衛(市川好朗)に召し捕られる。  実は、何食わぬ顔をして、辰造こそ“まぼろし小僧”一味の首領。罪のない仙太に罪を着せ、逃げ切ろうという魂胆だ。  あまりの悪辣さに市は…。

座頭市:勝新太郎  仙太:谷崎弘一  お絹:武原英子  お松:赤木春恵  太郎吉:山田哲郎  与太兵衛:市川好朗  代貸し:白川浩二郎  弥助:暁新太郎  留吉:石津貞義  牛造:橋本和博  放浪人:堀北幸夫  ほか

原作:子母沢寛  脚本:高橋二三  監督:南野梅雄  音楽:村井邦彦  制作:勝プロ フジテレビ

【182ch】では韓国ドラマ『花様年華~君といた季節~』を放送しております。    リモコンの赤ボタンを押していただくことで182chに切り替わります。(BSフジ4Kをご覧の方は[BS]+[8]ボタンの後にお切り替えください。)

*この番組はHD放送からのアップコンバートです。

出演者・スタッフ

勝新太郎 / 武原英子 / 赤木春恵

番組ジャンル

最終更新日時:

ドラマクチコミランキング

2025/07/28

もっと見る

アニメクチコミランキング

2025/07/28

もっと見る