武田鉄矢の昭和は輝いていた【作詞家・星野哲郎生誕100年~名曲誕生秘話】[字]
- 11/7 (Fri) 19:00 ~ 20:54 (114分) この時間帯の番組表
- BSテレ東 4K
- 
							    
番組概要
♪なみだ船♪雪椿♪兄弟船♪みだれ髪などのヒット曲で知られる星野哲郎の名曲秘話と壮絶人生をゲストに小林幸子、鳥羽一郎を迎えて送ります。
番組詳細
									独自の世界観で数え切れないヒット曲を手掛け、昭和の歌謡界を牽引した作詞家・星野哲郎。令和7年(2025年)は、その星野哲郎の生誕100年に当たる。瀬戸内にある山口県周防大島で生まれ、憧れていた遠洋漁業の船員になるも腎臓結核のため長期の闘病生活を余儀なくされる。絶望の日々を支えたのは詩であった。
									雑誌の歌詞コンクールに応募しプロの作詞家へのチャンスを掴んだ。デビューは28歳と遅かったがその人柄からか多くの出会いに恵まれ才能を開花させ、ヒットメーカーとしての地位を確立した。  番組では星野が紡いだ名作の誕生秘話を苦難の人生と共に紹介する。
									ゲストは、200万枚のヒット曲となった星野作品「雪椿」を歌った小林幸子。同じく星野作品「兄弟船」でデビューした同じ船員出身の鳥羽一郎。さらに、星野の長男でミュージシャンの有近真澄。それぞれが知る名曲秘話と星野哲郎の素顔を明かす。
									♪なみだ船         北島三郎  ♪チャイナの波止場     若山彰 コロムビア・ローズ  ♪三百六十五歩のマーチ   水前寺清子  ♪風雪ながれ旅       北島三郎  ♪泣かせやがってこのやろう 小林幸子  ♪雪椿           小林幸子  ♪兄弟船          鳥羽一郎  ♪海の祈り         鳥羽一郎
									♪思い出さん今日は     島倉千代子  ♪アンコ椿は恋の花     都はるみ  ♪みだれ髪         美空ひばり  ♪男はつらいよ       渥美清  ♪函館の女         北島三郎
									【司会】  武田鉄矢、繁田美貴(テレビ東京アナウンサー)  【ナレーター】  城ヶ崎祐子  【ゲスト】  小林幸子(歌手)  鳥羽一郎(歌手)  有近真澄(星野哲郎長男 ミュージシャン)
									「激動の時代」と言われた「昭和」は、日本人が振り返りたくなる魅力にあふれています。  この番組では、昭和を象徴する「人」「モノ」「できごと」から、毎回ひとつのテーマをピックアップ。当時の映像・写真を盛り込み、「昭和」の魅力を再発掘していきます!
									【番組ホームページ】  https://www.bs-tvtokyo.co.jp/showa/
									この番組は、BSテレ東(2K)放送番組を4Kにアップコンバートして放送しています。
						
最終更新日時:








