あれから10年 これから10年▼File.206 宮城県仙台市/菊地香さん
- 9/6 (Sat) 20:54 ~ 21:00 (6分) この時間帯の番組表
- BS-TBS 4K
-

番組概要
東日本大震災時に十代だった若者を取材、「被災から現在~これからの10年」を伝えます。今回は当時18歳だった宮城県仙台市の菊地香さんです。
番組詳細
【出演/ナレーター】石田亜佑美
震災発生時、菊地香さんは高校を卒業したばかりの18歳。すでに宮城県庁への就職が決まっていた菊地さんは、未曾有の大震災を受け、4月以降の業務は通常とは異なるだろうと感じていた。入庁後は、災害対応に追われる先輩職員の姿を見て「万が一また災害が起こった時、自分に務まるだろうか」と不安を抱いたと振り返る。
現在、菊地さんは、宮城県庁の復興支援・伝承課の震災伝承班に所属、震災の記憶や教訓の伝承活動に従事している。震災時、自身の家族や自宅は無事だったものの、被災者の証言を聞くたびに「自分も同じ立場になっていたかもしれない」と痛感。次世代に伝えることに「使命」を感じながら日々業務に取り組んでいるという。入庁当時は震災関連業務に関わる機会が少なかったことから、「震災について学びを深めたい」と、現在の部署への
異動を希望。「震災の記憶と教訓を伝え続けることが、いつか誰かの命を守る力になる」と菊地さんは語る。
土岐真大
2025年
*この番組はHD放送からのアップコンバートです。
最終更新日時: