サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • SAT
  • SUN
  • MON
  • TUE
  • WED
  • THU
  • FRI
  • SAT

詳細検索

ようこそゲストさん
新規登録

Gガイド

[字]トップの源流 #135

11/8 (Sat) 18:00 ~ 18:30 (30分) この時間帯の番組表
BS朝日 4K
おまかせ 気になる

番組概要

「株式会社オリィ研究所 代表取締役所長 吉藤オリィ 前編 「引きこもり」を解いた出会い 高校教諭とロボット」

番組詳細

ロボットを遠隔操作して、その場所と映像と音声でつながることができる分身ロボット「オリヒメ」を開発した吉藤オリィさん。実は小学校5年生から3年半、引きこもりで不登校でした。でも、中学校3年生のときに見た1台のロボットに驚き、つくった奈良県立王寺工業高校の久保田憲司教諭に弟子入りしようと決めます。高校受験を目指して、登校も再開しました。入学後は久保田先生に「ものづくり」を学び、

ビジネスパーソンとしての「源流」が生まれます。電脳車いすをつくり、「高校生科学技術チャレンジ」で賞を受け、さらに米国の国際大会でも入賞しました。そのとき、世界からきていた高校生の「私は、この研究をするために生まれてきた」という言葉に衝撃を受け、不登校の子どもだけでなく独り暮らしの高齢者らの「孤独の解消」を人生のテーマにしよう、と決めます。そんな吉藤オリィさんの歩みを、ロングインタビューで伺います。

吉藤オリィ(株式会社オリィ研究所 代表取締役所長)  【ナレーション】三田寛子

2025/11/8

日本を代表する企業や組織のトップで活躍する人たちが歩んできた道のり、ビジネスパーソンとしての「源流」を探る。「源流」とは、家族や友人・仕事の上司・心揺さぶられた音楽や風景などさまざま。そこには、何者でもなかった自分が抱いた、まだ見ぬ未来への希望がある。番組ではゲストへのロングインタビューに加えて、三田寛子らが共に「源流」を訪ね、当時の思いを追体験。そして、新たな夢や挑戦を伺う。

<番組ホームページはこちら!>  https://www.bs-asahi.co.jp/toppunogenryu/

テレコムスタッフ   ※この番組は2Kをアップコンバートした番組です

出演者・スタッフ

三田寛子

最終更新日時:

ドラマクチコミランキング

2025/11/01

もっと見る

アニメクチコミランキング

2025/10/31

もっと見る