[4K]もういちど、日本「長野・東御のくるみ」[字]
- 10/23 (Thu) 18:00 ~ 18:05 (5分) この時間帯の番組表
- NHK BSP4K
-
番組概要
北アルプスを望む長野県東御市。寒暖差が大きく果樹栽培が盛んだ。中でもくるみの生産量は日本一。この地で生まれた「シナノグルミ」と家庭の味「くるみのおはぎ」を紹介。
番組詳細
「シナノグルミ」は、もともと東御で栽培されていた中国伝来のカシグルミと、同じ長野県の軽井沢に避暑に来た外国人が愛したアメリカ伝来のペルシャグルミとが自然交配して生まれた。殻が薄く割りやすく、ぎっしりつまった大きな実にほのかな甘みとコクが特徴。村の暮らしを支えたくるみの木を、結婚や卒業祝いに贈る習慣も。東御のおはぎと言えば「くるみのおはぎ」。冠婚葬祭、人がおおぜい集まる時の御馳走だったという。
【語り】松たか子,井上二郎
最終更新日時: