[4K]もういちど、日本「近江のお灸(きゅう)」[字]
- 8/29 (Fri) 9:25 ~ 9:30 (5分) この時間帯の番組表
- NHK BSP4K
-
番組概要
近江と呼ばれた頃よりお灸が盛んだった滋賀県。その技術は1200年前に中国から伝わり、もぐさの原料ヨモギが茂る伊吹山のふもとで花開いた。技術は海外へと広まっている
番組詳細
多くの街道が行きかう近江の国(現在の滋賀県)はお灸が盛ん。その技術は1200年前に中国から伝わり、もぐさの原料となるヨモギが茂る伊吹山のふもとで花開き、街道を通じて各地に伝わった。現在、技術は海外へも広まっている。
【語り】松たか子,井上二郎
最終更新日時: