歴史のなかの人間 第10回
- 8/2 (Sat) 6:00 ~ 6:45 (45分) この時間帯の番組表
- 放送大学テレビ(Ch.231)
-
番組概要
「益田孝ー幕臣から実業家そして茶人へ」
番組詳細
益田孝(1848-1938)は、三井財閥を形成・発展させた傑出した実業家であり、また近代で最高の茶人・鈍翁としても知られている。その90年に及ぶ人生は、幕臣として過ごした青年期、実業家として過ごした壮年期、茶人として過ごした老年期に、おおよそ分けることができる。
この講義では、主に青年期と壮年期に着目し、幕末維新期から明治という激動の時代を生きた一人の人間という視点から、益田孝という人物とその人生について考える。
『自叙益田孝翁伝』、幕臣、文久3年遣欧使節、騎兵頭、井上馨、渋沢栄一、三井物産、鈍翁
放送大学教授 杉森 哲也 声優 宇垣 秀成
出演者・スタッフ
最終更新日時: