ごりやくさん 第22回「鹽竈神社」(宮城)
- 11/11 (Tue) 1:30 ~ 2:00 (30分) この時間帯の番組表
 - BS11イレブン(Ch.211)
 - 
							
							
						 
					番組概要
全国各地の「御利益(ごりやく)が得られる」として有名な神社を訪問。その御利益の形を紐解き、歴史や風土を4K撮影の映像で紹介する、あらたな視点の紀行番組です。
番組詳細
									古くから港町として栄えてきた宮城県塩竈(しおがま)市。そんな塩竈の町を見守るように佇む社が東北を鎮護する「陸奥国一之宮」として、朝廷をはじめ諸国の民から崇敬を集め続けてきた鹽竈(しおがま)神社です。主祭神は「しおがまさま」として親しまれる塩土老翁神(しおつちおじのかみ)。国土平定の後、塩竈の地に留まり、人々に漁業や塩づくりの方法を教えたと伝えられています。人にとって命の糧ともなる「塩」。
									その製法を惜しみなく伝え、人の営みに深い慈しみの眼差しを注ぎ、暮らしの繁栄と博識を与える神。宮城県塩竈市に坐す ごりやくさん、「鹽竈神社」をご紹介します。
									【ナレーター】余 貴美子
									BS11公式WEBサイトでは、みなさまからのメッセージを受け付け、公開しております。番組への率直なご意見やご感想など、どしどしお寄せください。お待ちしております!  https://www.bs11.jp/education/goriyakusan/
						
出演者・スタッフ
最終更新日時:





%20BS11&fontRatio=0.025)
%20BS11&fontRatio=0.025)
%20BS11&fontRatio=0.025)
%20BS11&fontRatio=0.025)
%20BS11&fontRatio=0.025)
%20BS11&fontRatio=0.025)
%20BS11&fontRatio=0.025)
%20BS11&fontRatio=0.025)
