サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • THU
  • FRI
  • SAT
  • SUN
  • MON
  • TUE
  • WED
  • THU

詳細検索

ようこそゲストさん
新規登録

Gガイド

[字]魚が食べたい! 「鳴門の渦潮のすぐそばで流されながらとるハマチとは!」

12/3 (Wed) 21:00 ~ 21:54 (54分) この時間帯の番組表
BS朝日(Ch.151)
おまかせ 気になる

番組概要

徳島県鳴門市亀浦漁港からお魚さがし!渦潮の激しい潮流の中ベテラン漁師の潮の読み方や指先の感覚でのハマチ一本釣り!徳島の郷土料理に欠かせないボウゼ漁【MC】山口智充

番組詳細

徳島県の鳴門市にある漁港で、世界三大潮流の一つと言われる鳴門の渦潮のすぐそば、大鳴門橋の下で、手釣りで行うハマチの一本釣り漁に密着。渦潮のすぐそばの激しい潮流で船も流されながらの漁…ベテラン漁師の潮の読み方や指先の感覚での一本釣りに大感激!極上!ハマチの刺身&タルタルソースをかけたハマチのフライ&郷土の漁師料理・細かく切ったハマチに味付けし、つみれ状にしてゆでた「くずし」に舌鼓。

粟田漁港で郷土料理にも欠かせない魚(秘)ボウゼの底引き網漁にも密着。ボウゼとはどんな魚なのか?ボウゼにタモリまで大漁!地元の漁協が経営するお店で、絶品!ボウゼの刺身と炙り&塩焼き、さらには郷土料理百選にも選ばれている徳島のソウルフード「姿寿司」も堪能!

【MC】山口智充  【ナレーション】平野文

2025/12/3

「魚が食べたい!」そんな思いで、日本全国に約3000ある漁港を突撃訪問。その地元でしか食べられない「美味しい地魚」を大捜索!!日本全国の漁港や市場、鮮魚店、飲食店、漁師、民家など、地元の人の情報だけを頼りに取材を敢行!さらに、漁港や市場の人に教えてもらうだけでなく、時には漁に同行も!果たして、見たことのない&口にしたことがない地魚に出合えるのか!?地元の魚、そして地元の人が主役の捜索バラエティー。

*番組ホームページはこちら!   https://www.bs-asahi.co.jp/fish_eat/     *番組公式X   @fish_eat_BSA     *番組公式インスタグラム   https://www.instagram.com/bsa_fish_eat/     *無料見逃し配信   TVer・ABEMA・テレ朝動画などで「魚が食べたい!」を無料見逃し配信!

BS朝日、ABCリブラ 

出演者・スタッフ

山口智充 / 平野文

最終更新日時:

ドラマクチコミランキング

2025/11/27

もっと見る

アニメクチコミランキング

2025/11/26

もっと見る