[字]関口宏の雑誌の記憶 「ポイントと景品 後編」
- 11/29 (Sat) 16:00 ~ 16:30 (30分) この時間帯の番組表
- BS朝日(Ch.151)
-
番組概要
ポイ活女優、藤田朋子とともに「ポイントと景品」をテーマに雑誌の記憶をたどる。ポイントの元祖スタンプやベルマーク…データと引き換えに強化する巧妙な囲い込みとは。
番組詳細
1960年代、アメリカ生まれの販売戦略の一種、ポイントの元祖スタンプが幕開け。高度成長期、教育格差をなくしたい思いから生まれたベルマーク運動に対し、当時、「暮しの手帖」が問題点を指摘!ベルマーク運動の実態を深掘り!さらに、家電量販店によるポイントバトル抗争!ポイントバトルが企業の経営を圧迫し「麻薬と同じ」とまで言われた論争の実態とは?
お得の裏側で、企業が「パレートの法則」に基づき、優良顧客を識別し、データと引き換えに強化する巧妙な「囲い込み」戦略とは?現代を生きるなら見逃せない、ポイント経済の深層をひもとく。恒例の書庫ツアーでは、藤田が女優を夢見て、愛読していたオーディション情報誌「デ・ビュー」を徹底調査!すると…デビュー前の若き藤田朋子の瞳輝く記事を発見!
【MC】関口宏 【ゲスト】藤田朋子
2025/11/29
昭和平成とメディアのメインストリームであり続けた「雑誌」。近年のネットの隆盛の中で、その存在感は薄くなっているものの昭和平成の「同時代の情報」は雑誌にしかないものが多く、今、ネットで検索しても出てこない貴重な「当時の生の情報」の宝庫と言えるのが「雑誌」。関口が自らの体験や記憶を掘り起こしながら、当時を知るゲストと共に物事の「本質」に迫っていく。あなたの知らない、もしくは忘れていた記憶がよみがえる。
<番組ホームページはこちら!> https://www.bs-asahi.co.jp/magazine_memory/
最終更新日時:





