サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • THU
  • FRI
  • SAT
  • SUN
  • MON
  • TUE
  • WED
  • THU

詳細検索

ようこそゲストさん
新規登録

Gガイド

中国語!ナビ(27)動詞の重ね型/江戸時代の中国語学習方法

10/22 (Wed) 13:40 ~ 14:00 (20分) この時間帯の番組表
NHKEテレ1・高知(Ch.2)
おまかせ 気になる

番組概要

同じ動詞を重ねると「ちょっと~する」「~してみる」の意味に。動詞の重ね型を学習▽クイズ「ふなチャレ!」▽江戸時代の人々が中国語を学ぶために用いた楽譜や歌をご紹介

番組詳細

同じ動詞を2回重ねて使うと「ちょっと~する」「~してみる」と意味が軽くなります。動詞の重ね型を学びます。▽クイズ「ふなチャレ!」。今回は正解なるか!▽江戸時代、知識人の間では漢文や漢詩の学習が盛んになり「正しい音」で読むことへの関心が高まりました。その時に行われていたのが歌って学ぶことです。当時の楽譜をご紹介し、学習用に用いられていた歌がどのようなものだったか出演者と歌ってみます。

【講師】明治大学教授…加藤徹,【出演】柏木由紀,李イェン,梁源,ふなっしー

出演者・スタッフ

加藤徹 / 柏木由紀 / 梁源 / ふなっしー

最終更新日時:

ドラマクチコミランキング

2025/10/16

もっと見る