NHK高校講座 古典探究 列子 朝三暮四[字]
- 10/15 (Wed) 1:20 ~ 1:40 (20分) この時間帯の番組表
- NHKEテレ1・高松(Ch.2)
-
番組概要
この講座では、古文や、漢文・漢詩の名作について学んでいきます。今回は、道家思想が説かれ、多くの寓話がおさめられた『列子』から「朝三暮四」です。
番組詳細
今回学ぶ「朝三暮四」も、前回学んだ「推敲」と同じく、故事成語のもととなったお話です。「朝三暮四」は『列子』という文献に載っている寓話です。お話に登場するのは、猿を愛する人物と、彼の猿たち。「朝三暮四」のお話を通じて作者が伝えたいメッセージとは?
【講師】神奈川県教育局高校教育課指導主事…相原健右,【きき手】神谷文乃,【朗読】高山久美子
最終更新日時: