韓国時代劇「王の顔」 #4(字幕スーパー)[二]
- 11/20 (Thu) 8:00 ~ 9:00 (60分) この時間帯の番組表
- テレビ大阪(Ch.7)
-
番組概要
真の王の“顔”とはーー。 庶子出身の王子が〈観相〉を武器に王となる。新たな光海君像を描く、波乱万丈の物語ーー【全23話】
番組詳細
1589年。政権闘争が激化し、外敵の侵入が頻発する16世紀末の朝鮮王朝。即位前、観相師から王になってはならない顔だと予言された過去を持つ14代王・宣祖(ソンジョ)は、自分の凶相を補う相の女人を探させる一方、王の相を持って生まれた息子・光海君(クァンヘグン)を嫉妬心から冷遇し、鍼でその相を変えようとしていた。聡明な光海君はその仕打ちに気付いていたが、父を思う心から気付かぬふりをしていた。
そんなある日、王宮の書庫に盗賊が侵入する。捕らえた盗賊が口にしたのは、ごく限られた人間しか知らないはずの王家に伝わる観相書、今の王が王の顔ではないと証明するという「龍顔秘書(ヨンアンビソ)」の名前だったーーー。
「観相の試験」 市場通りの長い列。当たると噂の観相師・屏風道士。その正体は光海君(クァンヘグン)だった。3年前に妙香(ミョヒャン)山へ逃げたカヒは、父親が果たせなかった夢のために大同契(テドンゲ)の一員となっていた。ドチは新しい頭領として大同契を率いながら王に近づく方法を探していたが、折よく科挙が行われることになり、光海君とドチは観相師としての実力を競うことになる。
光海君(クァンヘグン)…ソ・イングク 宣祖(ソンジョ)…イ・ソンジェ キム・カヒ…チョ・ユニ キム・ドチ…シン・ソンロク キム貴人(クィイン)…キム・ギュリ ペク・キョン…イ・スンジェ ソン内官…キム・ミョンゴン コ・サン…イ・ギヨン ソ・ヨン…ユン・ジノ キム・ゴンニャン…イ・ビョンジュンほか
【脚本】 イ・ヒャンヒ ユン・スジョン
【演出】 ユン・ソンシク チャ・ヨンフン
出演者・スタッフ
ソ・イングク / イ・ソンジェ / チョ・ユニ / シン・ソンロク / キム・ギュリ / イ・スンジェ / キム・ミョンゴン / イ・ギヨン / ユン・ジノ / イ・ヒャンヒ / ユン・スジョン / ユン・ソンシク / チャ・ヨンフン
最終更新日時:






