サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • MON
  • TUE
  • WED
  • THU
  • FRI
  • SAT
  • SUN
  • MON

詳細検索

ようこそゲストさん
新規登録

Gガイド

日本のチカラ[字]

9/7 (Sun) 3:30 ~ 4:00 (30分) この時間帯の番組表
TOKYO MX1(Ch.9)
おまかせ 気になる

番組概要

私の名前はレディーへべ

番組詳細

緑色の被り物にサングラス、全身タイツをまとった強烈なインパクトのキャラクター、その名も「レディーへべ」。  彼女がこよなく愛するのは宮崎県北部にある日向市原産の柑橘(かんきつ)類「平兵衛酢(へべす)」。  カボスやスダチと並ぶ柑橘類で独特の香りや風味、果汁たっぷりなのが特徴。料亭や日本料理店で重宝されています。しかし、県外での認知度はほぼ皆無。

そんな「へべす」をPRしようと、11年前から活動を始めたのが日向市非公認キャラクター“レディーへべ”。  呼ばれればどこへでも、手弁当で県内外のイベントやメディアに出演、得意の話術をいかしへべすの伝道師として奮闘しています。その正体は塚本安佐子さん(67)。

今は年金暮らし。二人のお孫さんがいます。若いころはデパートの販売員で洋服や食品などをユーモアを交えて販売していました。転機となったのは大物コメディアン、萩本欽一さんとの出会い。2006年、萩本さんが欽ちゃん球団のキャンプで日向市を訪れた際、ボランティアスタッフとして参加した塚本さん。欽ちゃんの人との接し方や考え方に大きな刺激を受けたといいます。

特に「いくつになっても挑戦はできる」「夢はあきらめちゃいけない」という言葉はまさに塚本さんの原動力。レディーへべになるきっかけにもなりました。  へべすの収穫期にあたる初夏から秋はとにかく多忙。あるときはへべす畑を視察、あるときは飲食店にへべす料理の提案。東京では祭りに参加して、来場者にへべすのおいしさを伝えます。そんな塚本さんの息抜きは韓国のアイドルグループ「BTS」の曲を聴くこと。

いつかはBTSと共演したいという夢も。最近はへべすの世界進出を目指して英会話も始めました。いつも前向きで行動力抜群。全身タイツに被り物をつけ、走り続ける67歳の塚本さんを追いました。

【出演】  本安佐子  【ナレーション】  外種子田 結(宮崎放送アナウンサー)  

出演者・スタッフ

最終更新日時:

ドラマクチコミランキング

2025/09/01

もっと見る

アニメクチコミランキング

2025/09/01

もっと見る