日本のチカラ[字]
- 7/30 (Wed) 4:00 ~ 4:30 (30分) この時間帯の番組表
- TOKYO MX1(Ch.9)
-
番組概要
生まれ育ったこの国で ~在留資格と18歳の夢~
番組詳細
201人。日本で生まれ育ちながら在留資格を認められず、入管(出入国在留管理庁)の収容を一時的に免れる「仮放免」の状態で生活する外国籍の子どもたちの数です(2022年12月現在)。ほぼすべてのケースが親の入国時の問題や事情によるもので、子どもには責任がないにもかかわらず、健康保険証もなく、働くこともできず、許可がなければ都道府県をまたぐ移動もできません。
長野県に暮す18歳の彼女も、日系ブラジル人の父とタイ人の母をもつタイ国籍で、日本で生まれ育ちましたが、在留資格がありませんでした。高校2年生の冬には、家族で唯一在留資格を持っていた父親が病気のため他界。仮放免の母親は働くことができず、一家の収入は無くなりました。
周りは中学3年生の弟と一緒に児童養護施設への入所をすすめますが、子どもの養育を条件に仮放免になっている母親が退去強制になる恐れがあり、親子3人の生活を選択。地域の人たちの支援などで暮らしてきました。2023年12月、在留特別許可が出され、この春、保育士を目指して専門学校に進みました。
行政書士の竹内波美男さんは、親子を支え続けています。日本で孤立しがちな外国籍の人たちは、まず正しい情報を知ることが大切だと話します。時折、親子を訪ね、生活の相談にのり、入管の手続きを手伝います。
東京にある支援団体APFS(Asian People’s Friendship Society)の吉田真由美さんは、子どもたちの悩みや不安に寄り添っています。子どもたちが悪いことをしたわけではないので、日本で生まれ育ったのだから、在留資格を与えてほしいと訴えます。 理不尽な現実と向き合い、将来の不安と闘いながら、あきらめることなく、夢に向かって歩み始めた、18歳の物語です。
【ナレーション】 海野紀恵(フリーアナウンサー)
出演者・スタッフ
最終更新日時: