NHK高校講座 古典探究 唐詩紀事 推敲[字]
- 10/15 (Wed) 1:00 ~ 1:20 (20分) この時間帯の番組表
- NHKEテレ1・青森(Ch.2)
-
番組概要
この講座では、古文や、漢文・漢詩の名作について学んでいきます。今回は、唐代の詩人たちの主要な作品や伝記を載せている『唐詩紀事』から、「推敲」を取り上げます。
番組詳細
今回はまず、「漢文の楽しみ方」について考えていきます。そのうえで、『唐詩紀事』に収載されている故事「推敲」を学んでいきましょう。現在では、推敲は詩や文章の字句を見直し、何度も練り上げること、という意味で使われています。一体どうしてなのでしょうか?
【講師】高校教諭…小原広行,神奈川県教育局高校教育課指導主事…相原健右,【きき手】神谷文乃,【朗読】高山久美子
最終更新日時: