サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • SAT
  • SUN
  • MON
  • TUE
  • WED
  • THU
  • FRI
  • SAT

詳細検索

ようこそゲストさん
新規登録

Gガイド

住人十色【幹線道路沿いなのに静か!宙に浮く高床式平屋】[解][字]

住人十色【幹線道路沿いなのに静か!宙に浮く高床式平屋】[解][字]
9/6 (Sat) 16:30 ~ 17:00 (30分)
この時間帯の番組表
MBS毎日放送(Ch.4)
おまかせ 気になる

番組概要

家事ラク!24帖リビングダイニングキッチンで夢の回遊動線▼V字で支える?柱の形を工夫し約1000万円コストダウン▼図書館のような静かな空間を実現!窓の秘策とは?

番組詳細

舞台は、宮城県仙台市。住人(アルジ)は、子どもが1人いる3人家族。夫妻はハーレーダビッドソンを専門としたバイクショップを経営している。子どもの誕生を機に土地を探す中、たまたま近くに家も店も建てられる敷地を発見した。希望は衣食住がワンフロアで完結する便利な平屋風。場所柄、どうしようもない騒音問題も高床式にしたことで解決した。さらに下に空間ができて、広々とした駐車スペースを確保することもできた。

2階にあるのが、明るく静かな24帖のリビングダイニングキッチン。家の外の騒音レベルは地下鉄の車内と同じくらいあるが、窓を幹線道路の逆側につけたことで、図書館と同じくらいの静かな空間を手に入れることができた。さらにリビングの奥の扉を開けると、広々とした洗面スペース、ファミリークローゼット、寝室がつながり、またリビングへと戻ることができる夢の「回遊動線」も実現した。

高床式平屋を支えているのが、変わった形をした10本の木造柱。1本柱に重さを分散させるV字の支えを加えることで強度がアップ。柱の形を工夫することで1000万円近くコストダウンできた。家の1階部分は、将来的には駐車場になる予定だが、今はアウトドアリビングとして活用。友人やお客さんとの憩いの場にもなっている。隣に仕事場を設けた職住一体の家。いつでも声が届く安心感は、家族の距離をさらに近づけたようだ。

【MC】  駿河太郎  三船美佳    【訪問者(リポーター)】  黛英里佳    【ナビゲーター】  海渡未来(MBSアナウンサー)    【ナレーション】  かわたそのこ   

【☆番組HP】  https://www.mbs.jp/toiro/    【☆番組インスタグラム】  https://www.instagram.com/toiro_mbs/  @toiro_mbs   

番組の内容と放送時間は、変更になる場合があります。

最終更新日時:

ドラマクチコミランキング

2025/09/06

もっと見る

アニメクチコミランキング

2025/09/05

もっと見る