サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • FRI
  • SAT
  • SUN
  • MON
  • TUE
  • WED
  • THU
  • FRI

詳細検索

ようこそゲストさん
新規登録

Gガイド

ガイアの夜明け【安いニッポンを高く売る!】[字]

ガイアの夜明け【安いニッポンを高く売る!】[字]
12/5 (Fri) 22:30 ~ 23:24 (54分)
この時間帯の番組表
テレビ東京(Ch.7)
おまかせ 気になる

番組概要

歴史的な円安ドル高のニッポン。漁師たちの新たな“稼げる手段”となるのか?“安いニッポンを高く売る!”日本の新たな活路を拓こうとする挑戦者たちを追う。

番組詳細

歴史的な円安ドル高のニッポン。日本人の給料は海外に大きく見劣りし、海外旅行では極端に割高に思える。一方、海外の人たちにとっては、日本円で買い物をすると割安に。日本に来る外国人観光客、インバウンドは空前の活況を呈しており、2024年の訪日外国人は3687万人。過去最高を記録した。

しかし、“安いニッポン”を売っている現状に甘んじていて良いのだろうか?今こそ「日本を高く売る」べきと、新たな動きが始まっていた。飲食店の予約管理システムや訪日外国人向けのチケット予約システムなどを運営するジャパンチケットは、ビジネスジェットを活用し、地方の観光資源に新たな息吹を吹き込もうとしていた。知られざる地方の観光資源を発掘し、これまでにない新たな旅行体験を創造するという。

一方、マグロの町として知られる青森・大間町では、漁獲量が減少し漁師の数も減る中で、街に活気を呼ぼうと新たな取り組みが始まっていた。それはマグロ漁を軸にした高級ツアー。漁師たちの新たな“稼げる手段”となるのか?“安いニッポンを高く売る!”日本の新たな活路を拓こうとする挑戦者たちを追う。

【テーマ曲】「永久の記憶」新井誠志

【案内人】長谷川博己    【ナレーター】田中哲司

ギリシャ神話に登場する「大地の女神」を意味し、後にノーベル賞作家のウィリアム・ゴールディングが「地球」を指して“ガイア”と呼んだことから「ガイア=地球」という解釈が定着している。「ガイアの夜明け」という番組タイトルには、地球規模で経済事象を捉えることで21世紀の新たな日本像を模索すること、そして低迷する経済状況からの再生=「夜明け」を目指す現在の日本を描くという意味合いが込められている。

◆ホームページ  https://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/  ◆公式X  @gaia_no_yoake  https://x.com/gaia_no_yoake

卓球混合団体ワールドカップにより放送日時を変更する可能性があります

出演者・スタッフ

長谷川博己 / 田中哲司

最終更新日時:

ドラマクチコミランキング

2025/11/28

もっと見る

アニメクチコミランキング

2025/11/26

もっと見る