THEフィッシング タフコンディションを攻略 東北・福島のリバーシーバス[字][解]
![THEフィッシング タフコンディションを攻略 東北・福島のリバーシーバス[字][解]](http://api2.bangumi.org/repix/monomedia/pgmst/1/media/onair/20130417/1f5b027f3aa9470a9df6000aed7358d5.jpg)
-
10/11 (Sat) 17:30 ~ 18:00 (30分)
- この時間帯の番組表
- テレビ東京(Ch.7)
-
番組概要
本格的釣り番組として、最新の釣り方や、旬の釣りをいち早く紹介!今回の舞台は福島県・鮫川、藤原川!
番組詳細
9月中旬、キャスト音だけが響く静かな夜。「バシャッ!」静寂を打ち破るように、突如水面が割れた。銀鱗に輝く魚体、シーバスだ!海の魚だがエサを追って街中の川にも入ってくる。身近なフィールドで狙える人気のターゲットだ。アングラーは、シーバスフィッシングのカリスマ・大野ゆうき。そして、茨城県の涸沼水系がホームの檜山敏崇。
2人が訪れたのは福島県のいわき市を流れる鮫川。川幅が広く、ポイントも多い上に、ベイトの数が豊富。福島県で釣りをするのはこれが初めてだという大野。檜山も鮫川は一度来たことがあるだけだという。午後5時、夕まづめの時間帯からスタート。ベイトとなるイナッコ(ボラの幼魚)を意識し表層からボトムまで丁寧に探っていくも、なかなかシーバスの反応は得られない。
初めてのエリア、そう簡単にシーバスの居場所を掴むのは難しい。そこで2人は同じ、いわき市を流れる藤原川へ移動。地形変化や橋脚周り、シーバスがつきそうな場所を丁寧に探っていく。すると、強烈な手応え。大野にヒット!水面から勢いよくシーバスが飛びだす。果たして無事にキャッチできるのか!?初めてのフィールドで、いかにシーバスを見つけ出したのか。エキスパートの戦略も注目。どうぞお楽しみに!
【出演者】 大野ゆうき(オオノ ユウキ) 檜山敏崇(ヒヤマ トシタカ) 【ナレーター】 窪田等
https://www.tv-osaka.co.jp/
*番組の最後に素敵なプレゼントのお知らせ があります。
最終更新日時: