世界!ニッポン行きたい人応援団★京都で行列のできる“豆腐”名店の秘伝レシピ[字][デ]
![世界!ニッポン行きたい人応援団★京都で行列のできる“豆腐”名店の秘伝レシピ[字][デ]](http://api2.bangumi.org/repix/monomedia/pgmst/1/media/onair/20200916/12daec69d7f44c4c94da5827b16b8c32.jpg)
-
9/29 (Mon) 20:54 ~ 21:54 (60分)
- この時間帯の番組表
- テレビ東京(Ch.7)
-


番組概要
▼京都の超人気豆腐店に学ぶ!家庭でもできる「柔らかいのに崩れない」絶妙な食感を作り出す絹豆腐レシピ▼全国から豆腐好きが足を運ぶ絶対に崩れない絶品の岩豆腐とは?
番組詳細
▼イタリアの首都ローマで管理栄養士として働くロベルタさん。栄養価が高く美味しい夢の食材“豆腐”に心を奪われるが、ローマでは一丁700円と非常に高価。週3回は豆腐作りをしているが、固まり具合が毎回バラバラで、崩れてしまうことが悩みだという。ニッポンの職人に本格的な豆腐の作り方を学び、子どもたちに美味しい豆腐を食べさせたい!そんなロベルタさんを日本にご招待!
▼豆腐の名産地京都で伝統的な作り方を学ぶため、創業128年の「とようけ屋山本」へと向かう。他府県から買いに来るお客さんも多く、一流ホテルでも提供されている名店。初めて食べる本物の豆腐を前に、一緒に来日した7歳のレオーネ君とサラちゃんも大感動!「現代の名工」にも選ばれている職人から、イタリアでも美味しく作れる絹ごし豆腐の秘伝のレシピを教えてもらえることに。2日間猛特訓した成果は!?
▼絶対に崩れない究極の岩豆腐を求めて、日本三大秘境のひとつ、徳島県の祖谷に向かう。1丁の重さが一般的な豆腐の約3倍、1kg超えで縄で縛って持ち上げても崩れないほど固い。お餅の代わりに岩豆腐を使う「うちがえ雑煮」におもわず舌鼓を打つロベルタさん。計6回プレスすることで水分を極限まで抜く驚きの製法を学ぶ。そして、別れ際には子供2人から感動のサプライズが!
【応援団長】織田信成 【出演者】眞鍋かをり、高橋茂雄(サバンナ) 【ナレーション】増田明美、大塚芳忠
世界で「ニッポンに行きたくて行きたくてたまらない」と願う外国人を探し出し、彼らの熱い想いを取材!! 彼らの夢、~日本で○○したい!~を応援するためご招待しようというのが、この番組。彼らが日本でどんな夢を叶えるのか!? お楽しみください!
【番組公式ホームページ】 https://www.tv-tokyo.co.jp/nipponikitaihito/ 【番組公式X】 @nippon_ikitai https://x.com/nippon_ikitai 【見逃し配信はTVerで!】 https://tver.jp/series/sr68z5me4n
最終更新日時: