サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • SAT
  • SUN
  • MON
  • TUE
  • WED
  • THU
  • FRI
  • SAT

詳細検索

ようこそゲストさん
新規登録

Gガイド

題名のない音楽会「3曲でクラシックがわかる音楽会~フルート編」[字]

題名のない音楽会「3曲でクラシックがわかる音楽会~フルート編」[字]
10/11 (Sat) 10:00 ~ 10:30 (30分)
この時間帯の番組表
テレビ朝日(Ch.5)
おまかせ 気になる

番組概要

いまさら聞けないクラシック音楽の基本を親しみやすく楽しく知ろうという人気企画!第7弾は、人気楽器「フルート」!聞き手は、「クラシック初心者」伊集院光さん!

番組詳細

いまさら聞けないクラシック音楽の基本を親しみやすく楽しく知ろうという人気企画!第7弾は、人気楽器「フルート」。日本を代表するフルート奏者・多久潤一朗さんが、自身のユニット“次世代型フルートアンサンブル”マグナムトリオのメンバーと共にフルートの魅力がわかる3曲を解説し演奏します!聞き手は、「クラシック初心者」としておなじみ伊集院光さんです。

【司会】石丸幹二      武内絵美(テレビ朝日アナウンサー)  【ゲスト】伊集院光  【演奏・解説】マグナムトリオ:多久潤一朗(フルート)、神田勇哉(フルート、アルトフルート)、梶原一紘(フルート、バスフルート、コントラバスフルート)  【演奏】高野麗音(ハープ)

実演 G.ビゼー作曲 多久潤一朗編曲 組曲『アルルの女』より「メヌエット」  M1 C.ドビュッシー作曲 多久潤一朗編曲「シランクス」  M2 P.I.チャイコフスキー作曲 多久潤一朗編曲 バレエ組曲『くるみ割り人形』より「あし笛の踊り」  M3 リムスキー=コルサコフ作曲 多久潤一朗編曲「熊蜂の飛行」

平成21年  「世界一長寿のクラシック音楽番組」ギネス世界記録TM認定!  令和7年   第62回ギャラクシー賞テレビ部門優秀賞受賞         第51回放送文化基金賞 エンターテインメント部門 最優秀賞         日本民間放送連盟賞特別表彰部門青少年向け番組優秀賞  ♬番組公式ホームページはこちら♬   http://www.tv-asahi.co.jp/daimei/

この番組は、テレビ朝日が選んだ『青少年に見てもらいたい番組』です。

出演者・スタッフ

石丸幹二 / 武内絵美 / 伊集院光 / 多久潤一朗

最終更新日時:

ドラマクチコミランキング

2025/10/04

もっと見る

アニメクチコミランキング

2025/10/04

もっと見る