サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • TUE
  • WED
  • THU
  • FRI
  • SAT
  • SUN
  • MON
  • TUE

詳細検索

ようこそゲストさん
新規登録

Gガイド

NHK高校講座 地学基礎 地球の最初期[字]

11/4 (Tue) 10:40 ~ 11:00 (20分) この時間帯の番組表
NHKEテレ1・東京(Ch.2)
おまかせ 気になる

番組概要

地球はどうやってできたのだろう?小惑星が衝突してやがて地球になったんだったよね。でも生命の母ともいえる海はどうやってできたのかな?地球の最初の頃を見ていくよ!

番組詳細

地球は星間雲から太陽ができたときに、原始太陽系円盤の中で誕生したんだよね。チリが集まって微惑星ができて原始惑星ができて、それらが更に衝突して地球になった。その頃の地球はとても熱かったので、その時に地球内部の層構造ができたんだ。やがて地表が冷えてくると、大雨が降って海になった。地球がドロドロだった時代の地層は残ってないけれど、海ができた頃の地層が残っているんだ。地球ができた最初の頃を探っていくよ!

【出演】入来茉里,志田音々,【講師】東京都市大学附属中学校・高等学校教諭…田中義洋,【語り】宮永恵太

出演者・スタッフ

入来茉里 / 志田音々 / 田中義洋 / 宮永恵太

最終更新日時:

ドラマクチコミランキング

2025/10/28

もっと見る