歴史にドキリ「足利義満・義政」[解][字]
![歴史にドキリ「足利義満・義政」[解][字]](http://api2.bangumi.org/repix/monomedia/pgmst/1/media/onair/20130722/800cecdb4a8842febe666db787d64681.jpg)
-
10/29 (Wed) 9:40 ~ 9:50 (10分)
- この時間帯の番組表
- NHKEテレ1・東京(Ch.2)
-
番組概要
室町時代、金閣を建てた足利義満と銀閣を建てた義政。対照的な二人の将軍の業績を中心に、今に伝わる室町文化の特色を紹介する。
番組詳細
中村獅童が歴史上の人物にふんし歌い踊る!今回は室町時代の将軍、足利義満と義政の時代に発展した文化を紹介。金閣を作り華やかな室町文化をスタートさせた義満。そして銀閣をつくった義政の時代には、日本独自の建築様式が生まれ、生け花やお茶や水墨画など、今に伝わる文化が発展した。そんな義政が歌う「今に伝わる室町文化」は、前山田健一(ヒャダイン)作曲。振付稼業air:manの楽しい振付
【出演】中村獅童,air:man,【語り】江崎史恵,垂木勉
最終更新日時: