正倉院の扉(8)遣唐使はつらいよ[字]
- 10/24 (Fri) 1:05 ~ 1:10 (5分) この時間帯の番組表
- NHKEテレ1・東京(Ch.2)
-
番組概要
正倉院宝物を紹介する正倉院の扉。多くの文物をもたらし、日本の政治と文化の発展に多大なる貢献を果たした遣唐使。今回はそんな遣唐使にまつわる宝物を紹介。
番組詳細
正倉院宝物を紹介する正倉院の扉。聖武天皇(701−756)の遺愛品を保存することから始まった「正倉院宝物」。多くは遣唐使がもたらしたものと考えられている。今回は、日本の文化と政治に大きな影響を与えた遣唐使にまつわる宝物、更には苦労して日本に渡り、仏教発展に尽くした鑑真に由来する宝物を、俳優の吉岡秀隆さん演じる宝物の漆胡瓶(しっこへい)が紹介。紹介宝物:金銀山水八卦背八角鏡、刻彫梧桐金銀絵花形合子
【出演】西川明彦,【声】吉岡秀隆
最終更新日時: