正倉院の扉(6)聖武天皇のオフタイム[字]
- 10/24 (Fri) 0:55 ~ 1:00 (5分) この時間帯の番組表
- NHKEテレ1・東京(Ch.2)
-
番組概要
正倉院宝物を紹介する正倉院の扉。今回は、天災や飢饉、疫病の流行など、聖武天皇の治世は困難ばかり。聖武天皇がホッと一息つくために使用した抱きマクラなどの宝物を紹介
番組詳細
正倉院宝物を紹介する「正倉院の扉」。聖武天皇の遺愛品の保存から始まった「正倉院宝物」。当時は天災や飢饉、疫病の流行など困難ばかり。聖武天皇は毎日仕事漬け…と思ったら、しっかりオフタイムも。奈良時代、大流行した愛用の双六盤。ホッと一息つくための抱きマクラなど、俳優の吉岡秀隆さん演じる宝物の漆胡瓶(しっこへい)が教えてくれます。紹介宝物:木画紫檀双六局、双六子、双六頭、紫地鳳形錦御軾、長斑錦御軾
【出演】西川明彦,【声】吉岡秀隆
最終更新日時: