正倉院の扉(3)大仏様の目覚め[字]
- 10/24 (Fri) 0:40 ~ 0:45 (5分) この時間帯の番組表
- NHKEテレ1・東京(Ch.2)
-
番組概要
正倉院の宝物をご紹介。今回は、天平勝宝四年四月九日に行われ、東大寺の大仏様に命を吹き込んだ「大仏開眼会」に欠かせなかった宝物!吉岡秀隆さん扮する番組キャラが紹介
番組詳細
聖武天皇の遺愛品の保存から始まった「正倉院宝物」。今回は、遺愛品が捧げられた東大寺の大仏様にまつわる宝物。天平勝宝四年(752年)四月九日、大仏様に命を吹き込む「大仏開眼会」が行われました。覚めていただくために欠かせなかった貴重な道具とは?俳優の吉岡秀隆さん演じる宝物の漆胡瓶(しっこへい)が宝物の天平宝物筆(てんぴょうほうもつふで)・天平宝物墨(てんぴょうほうもつすみ)・縹鏤(はなだのる)を紹介
【出演】正倉院事務所所長…西川明彦,【声】吉岡秀隆
最終更新日時: