サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • WED
  • THU
  • FRI
  • SAT
  • SUN
  • MON
  • TUE
  • WED

詳細検索

ようこそゲストさん
新規登録

Gガイド

NHK高校講座 地学基礎 太陽系の誕生[字]

9/24 (Wed) 1:40 ~ 2:00 (20分) この時間帯の番組表
NHKEテレ1・東京(Ch.2)
おまかせ 気になる

番組概要

太陽系はどのようにして生まれたんだろう?まず最初に太陽が、そして太陽に取り込まれなかった残りの星間物質で惑星ができたんだって。太陽系の誕生を見ていくよ。

番組詳細

私たちの太陽系はどのようにして生まれたんだろう?まず最初に原始太陽が、その時に太陽に取り込まれなかった星間物質が惑星になったんだって。でも地球や火星と、木星や土星は大きさがぜんぜん違うよね。太陽に吹き飛ばされた水素やヘリウムで木星や土星が作られ、吹き飛ばされなかった固体の材料から地球や火星などが生まれたんだ。太陽系の惑星たちにも生まれ方に違いがあったんだね。太陽系の誕生について見ていこう!

【出演】入来茉里,志田音々,【講師】国立天文台准教授(兼普及室長)…縣秀彦,【語り】宮永恵太

出演者・スタッフ

入来茉里 / 志田音々 / 縣秀彦 / 宮永恵太

最終更新日時:

ドラマクチコミランキング

2025/09/17

もっと見る

アニメクチコミランキング

2025/09/17

もっと見る