浮世絵EDO−LIFE べらぼうの世界 歌麿 美女の“ファッションショー”?[字]
![浮世絵EDO−LIFE べらぼうの世界 歌麿 美女の“ファッションショー”?[字]](http://api2.bangumi.org/repix/monomedia/pgmst/1/media/onair/20250714/8cab8b84e35a40b4b698ede3861ca46c.png)
-
8/29 (Fri) 23:50 ~ 23:55 (5分)
- この時間帯の番組表
- NHKEテレ1・東京(Ch.2)
-
番組概要
蔦重が生きた江戸のくらしが、楽しく深くわかる!今回は歌麿の作品。最新ファッションで隅田川の花火見物をする美女たち。衣装から、その立場や人柄も浮かび上がる!
番組詳細
歌麿の女性を描き分ける眼力と技が光る一枚。江戸時代、夏の夜には毎日花火があがっていた。見物客で大混雑するのが、隅田川にかかる両国橋のあたり。花火見物は、堂々と夜遊びができる特別な時間。女性たちは思い思いのおしゃれをして出かけた。着物や帯、手にする小物まで、流行を取り入れた最先端のコーディネート。中には、セクシーに男性を誘惑するかのような装いまで。それぞれのファッションから、人柄まで見えてくる!
【語り】小田切千
出演者・スタッフ
最終更新日時: